表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

30/69

第6話 追放勇者、未来へ繋げる【その3】

「……」

「……」

 しばしの沈黙が、総隊長室を包んでいた。

 クリエは静かに、真っ直ぐサックを見つめていた。

 サックは逆にうつむき、頭を抱えていた。


「……アイサック様」

「……何だ?」

 涙すら出ない自分に無性に腹が立った。

 戦友が死んだという報告を受けてるはずだが、全く実感が沸かなかったからだ。


(わたくし)、クリエは、勇者イザム様から勅命を受けて、こちらに馳せ参じました」

「イザムの、勅命?」

 はい。と、クリエは短く返事をした。


「ひとつは、行方不明のボッサ様の探索。もうひとつは、イザム様からの伝言を、アイサック様にお伝えすることです」


「伝言だって?」

 うつむいていた顔を上げ、クリエのほうに向いた。彼女の目元は光の加減でメガネが反射し、伺うことはできなかった。


「『サック、こっちに戻れないか?』。以上です」


「……!」

 イザム直々の、サックへの復帰願いだった。

 サックは驚いたが、反面、こうなることはある程度予測していた。


 七勇者のうち、4人しか残っていない中での、魔王攻略。しかもメイン回復が居ない。無理難題にも程があるだろう。


 だが、サックはすぐに返事を返すことができなかった。


「……」

「イザム様、憔悴しきってました。あんな覇気のないイザム様、初めて拝見しました」


 勇者イザムは弱音は吐かない。そんな姿見たことない。そういう奴だ。サックはよくわかっている。

 クリエの報告が本当なら、彼は相当に参っている。


 サックも、出来ることならすぐに戦線復帰をしたい。親友で戦友の彼らと共に戦いたい。しかし……。


「でも、俺は……」

 勇者現役の時に比べて、いまの力は心許ない。特に、道具師(アイテムマスター)の最終技『潜在解放(ウェイクアップ)』の加減が全く効かない。

 体力面も、魔瘴気の影響で圧倒的に落ちている。


「こんな俺が復帰しても……足を引っ張りお荷物になるのが、関の山だ」

「……そう……ですか。残念です。──お伝えはしましたよ」

 そういうと、クリエは立ち上がり伸びをした。


「それでは、ごきげんよう」

「──ちょっと待って!」

 部屋を出ようとノブに手を掛けようとしたクリエを、サックが引き留めた。


「なんでしょう、サックさん。私は忙しいんですが」

 クリエの呼び方が、以前のものに戻っていた。心なしか、彼女の眉は釣りあがり、怒っているようにも見えた。


 するとサックは、机に散らばっていた資料を手にもち、クリエの目の前に持ってきた。

『極幸教』の記事が書かれたそれは、しかし、クリエに鼻で笑われた。


「何のつもりです? そんなゴシップ三面記事……」

「頼みがある。この『極幸教』の情報が欲しいんだ」

「は? あのですね、私は今から、ボッサ様を探しに行くので……」


 最初は小馬鹿にしたが、そうは言いつつも、クリエは記事に目を通していた。そこで気になる言葉が目についた。


「『勇者の力』……」

「ボッサの情報が欲しいんじゃないのか」


 ピクリ、と、クリエの眉が動いた。サックはそれを見逃さなかった。ここぞと、思いの丈を畳み掛ける。


「俺たちは今、どうしてもこの宗教団体の情報が欲しい。そして、この謎の団体は『勇者』を使って信者を集めている」

「そんな三文記事、信じるほうが異常ですよ。『勇者』もどうせニセモノでしょう」


 だが、サックは首を振った。

「この記事を書いた新聞屋は、殺害されている。信憑性は高いと思う」

「あなたはそれで、良いんですね。戦友が『そういうこと』始めた、という認識で」


 クリエは、サックの痛いところを突いてきた。ここでボッサを疑うことは、つまりは、命懸けで一緒に戦った戦友を疑うことだ。

 だが、サックは頭の奥底で、既に点と点が繋がっていた。


「イチホ=イーガスを助けられる回復術師(ヒーラー)。オレが知り得るのは、一人だけなんだ」

 ずっと、心の底で引っかかっていた。彼女を助けられる人物は、彼しかないのではと。

 そしてサックは、それを確証に変えうる質問をクリエに投げた。


「ボッサが失踪したのは……『何時(いつ)』だ?」

「……」

「……オレの推測だと、『ベルキッド追放』の箝口令解除。この時なんじゃないか?」

「……驚きました。サックさん、あなた『探偵』にも向いてますよ」


 そういうと、クリエは懐から一枚の紙を取り出した。ミクドラムで撒かれた、勇者追放の『号外』だ。


「具体的な日付は、この号外が刷られる1週間前です。サックさんが追放されて、5日後にアリンショア様が、第3層で亡くなってます」


 時系列を整理すると、こうだ。

 魔王城前の次元錠決戦ののち、サックの回復を待って彼は追放された。

 その後、5日のうちに、勇者たちは草々に第1、第2層を突破していた。だが、第3層で事件が起こる。

 アリンショアの死と、ボッサの失踪だ。

 そこからの攻略の難しさは想像に難くない。本来は7人で進める筈だった戦いを、4人で取り繕っているのだから。


「つまり、『勇者追放』の記事で隠したかったのは、勇者の剣のことではなく──」

「アリンショア様の逝去です。そして号外発行の時点で、ボッサ様失踪から1週間がたってます」


 クリエからの情報で、推測は確証に変わった。

 ボッサは当日、ミクドラムにいた。そして、死にかけの女の命を繋いだのだ。殺されて当然の報いを受けるべき、イチホ=イーガスを。


「イチホを助けたあと信者を集め始めたとすれば、報告書のタイミングとつじつまが合う……どうだ、新聞屋。これで、こちらの依頼と無関係じゃなくなったろ」


 サザンカたちを操り、暗躍させた『ニセ勇者』が、ボッサであることはいまだに信じがたいが──状況証拠としては、それが限りなく真実に近いことを示している。


 すると、クリエは大きくため息をついた。そしてサックに向き合った。先ほどの怒りの表情は消え、幾分穏やかになっていた。


「つーまーり。私の勅命のついでに、その教団の情報を持って来いと」

「いや、事情が変わった。俺も一緒にボッサの説得に行く」


 あら、とクリエは口に手を当てて驚いた風なリアクションを見せた。

「私の事を心配してくれてるんですね、驚きました」

「事が事だからな……ん?」


 その時、総隊長室の扉を強くノックされた。

 扉の前に立っていたため、ノック音は強くサックたちの耳に響いた。


「なんだ、緊急の連絡か?」

 こちらの話はひと段落ついているので、サックは扉を開けた。すると、ジャクレイが肩で息をしながら立っていた。


「ジャクレイ、どうしたんだ? 奥さんに浮気でもバレたか?」

「……馬鹿言え。サック(おまえ)への朗報を持ってきたんだよ」

 ジャクレイの顔がにやけていた。喜べと言わんばかりの表情だ。


「サザンカとヒマワリ、目覚めたぞ」


 それを聞いたサックは、大きく息を吸い込み、ゆっくり吐き出した。同時に目元が緩んだ。ずっと心に残っていたシコリが取れたような感覚だった。


「……行ってあげてください、サックさん、待っている子がいるんでしょ?」

 サックの顔色と、おそらく女性の名前を聞いたクリエは、何かを察したようだ。


「……スマン!」

「お構いなく。私も少し疲れてるので、こちらで十分休ませてもらいますね」


 ジャクレイに連れられて、サックは詰所の地下牢へ向かっていった。

 それを、後ろからクリエが見送った。


「……さて、と」

 クリエは、そのまま総隊長室に戻り、机の上の資料を物色し始めた。

 めぼしいものを数枚抜き取り、そして、懐に押し込んだ。


「こういうところ抜けてるわー。『女難の相』の所為かしらね」

 すると彼女は、特に周囲を気にすることなく、まっすぐに詰所の出口へ向かった。


「貴方には幻滅しました……さようなら、勇者アイサック」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ