表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

エピローグ


 翌日、奈津美は登校すると前の席に座る友人の一人、島崎 あかねに昨日のことを話した。


「なんとまぁ、平和で可愛い事件だこと」


 色素の薄いストレートの茶髪を風になびかせてケラケラと笑う。時折、右手の人差し指でメガネを押し上げるのが癖。


「まぁね」


 あかねとの付き合いは中学から始まった。中学2年の時、同じクラスで席も近くよく話していた。その為、いつのまにか友人となっていたのだった。


「そんな可愛い事件なら、大歓迎よ。はぁ………もし私に妹がいて、奈緒ちゃんみたいな子だったら、ずっと探偵ごっこに付き合ってるかも」


 あかねの兄妹は社会人の兄しかいない。だから、妹という存在に憧れがある。


「ずっと付き合うのは大変だよ」

「そういうもんかね」


 口ではそう言っているものの、なんだかんだ言って奈津美は奈緒に甘いので、奈緒が飽きるまで付き合うだろう。


「で、迷える子羊味はどうだったのよ」

「父さん曰く、食べてる途中で味が変わるらしくてさ。チョコボーなのに、チョコの味はほんのり甘いだけで、あとは苦くて酸っぱくて塩辛い味だったみたい。まさに迷える味」

「子供が食べていい味じゃなくない?」


 まさにその通り。





3話と短いお話でしたが、読んで下さりありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ