表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ポイント交換だけで成り上がる!? -ダンジョンの回収屋が無双中-  作者: 鳥獣跋扈


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

46/82

第45話 契約と封印

 崩れた金属片のひとかけらが、足元に転がっていた。

 先ほどの剣の欠片、それを手に取って確かめようとしゃがみ込んだ瞬間だった。


「……!」


 指先が触れるほんの一歩手前で、それはふわりと風に舞い、儚くも空気に溶けて消えていった。まるで、そこにあったことすら幻だったかのように。


 臨界を迎えた──という言葉が脳裏をよぎる。

 ギリギリまで形を保ち、粘って、耐えて、それでも限界を超えた瞬間に、ふっと塵へと還った。そんな風にしか見えなかった。


 俺はしばしその場にしゃがんだまま、ただ地面を見つめるしかなかった。


「……情報はなし、か」


 溜息まじりに呟きながら顔を上げると、少し離れた場所でメイリンが弓を点検していた。

 あの一射。確かに、見事だった。だがその代償は小さくないはずだ。


 彼女の様子を見ながら、ゆっくりと立ち上がって声をかけた。


「大丈夫ですか? 魔力の方は……」


 メイリンは弓の弦を軽く引いてから、こちらを振り返った。

 肩で息をしながらも、その瞳はまだ光を失っていない。


「うん、最後のは結構、魔力持ってかれたけど……まだ大丈夫。たぶんね」

 強がっているような言い方だったが、声色に無理はなかった。彼女のことはまだよく知らないけれど、ひとまずはその言葉を信じておく。


「それなら良かった。俺の方は、さっきの破片……何か手がかりになればと思ったんですけど、結局何も残りませんでした。消えちゃいましたよ」


 俺は自嘲気味に笑って、先ほどまで金属片があった空間を見つめた。

 ただの地面。そこには何の痕跡も残っていなかった。まるで最初から存在しなかったみたいに。


「そっか、残念……」

 メイリンが軽く肩を竦めながら言い、視線を建物の入り口へと向けた。

 そこはまるで獣の口のように口を開けた石造りのアーチで、さきほど剣が飛び出してきたのも、その暗がりの奥だった。


「……続き、見てみましょ。どうせここまで来たんだし」


 彼女の言葉に頷いて、俺もそっと足を踏み出す。

 ただ、今度は慎重に、細心の注意を払って。


 入り口の前に立ち、足音を殺すようにして耳を澄ます。

 風の音が、崩れかけた壁の隙間を抜けていく。けれど、あの異様な風切り音は聞こえない。今のところは、静かだ。


「行きましょう」


 俺がそう言うと、メイリンも無言で頷いた。





 * * *





 慎重に、一歩ずつ足を進める。

 遺跡の中は、ひやりとした空気が漂っていた。湿気に満ちた空間ではないのに、まるで風の通い道を絶たれたかのような、息苦しい静寂が張り詰めている。


「……ここ、本当に迷宮の一部なんだよな」


 心の中で呟きながら、俺は周囲の壁に手を添えて進んだ。壁は古びてざらついている。金属とも石ともつかぬ感触で、幾筋もの亀裂が走り、あちこちに黒ずんだ焦げ跡のようなものがある。崩れそうなほど傷んでいるわけじゃないが、どうにも時代がかっていた。


 迷宮が出現して、まだ一年と経っていない──はずだ。けれどこの遺跡の劣化具合は、数年どころか、もっと遥か昔から存在していたかのように思えて仕方なかった。


 俺の足音と、少し遅れて聞こえるメイリンの足音が、やけに大きく響く。

 入口からすぐの場所は、広めの空間になっていた。まるで受付でもありそうなロビーのような構造で、天井が高く、壁面にかつて何かが取り付けられていたような痕跡が残っていた。


 だが、めぼしいものは何もない。


 壊れた木箱ひとつ、なにもない。ここでの探索に意味はなさそうだと判断して、俺たちはロビーの奥、正面へと伸びる通路を進む。

 通路は、無言を強いられるような静けさだった。


 不意にメイリンが小声で呟いた。

「……あんまり、気持ちのいい場所じゃないね」


 俺はうなずき返すだけで、言葉にはしなかった。

 やがて、通路が終わり、視界がぱっと開けた。


 そこは、まるで神殿の奥にでも迷い込んだような厳かな空間だった。高い天井には大理石のような質感の石材が積まれ、太い柱がいくつも、空間を支えるように立ち並んでいる。

 だがその荘厳さとは裏腹に、鼻を刺すような錆びた鉄の匂いが、空間全体に充満していた。


「……うっ」

 俺は思わず顔をしかめた。金属が朽ちた匂い、油が劣化したような酸味を帯びた臭気が、喉の奥にまとわりつく。空気は淀みきっていて、何かが発酵したような重さがある。

 そして、目に映る光景に、言葉を失った。


「なんだ……ここは……」

 呟いた声が、自分のものだと気づくのに、少し時間がかかった。


 床一面に、壊れた武具の山が広がっていた。

 剣。槍。盾。鎧。斧。弓──。


 使い古され、破壊され、あるいは錆びついて、役目を終えたそれらが、無造作に打ち捨てられている。鋼鉄の山。墓標にも似た静けさが、そのすべてに重くのしかかっていた。

 床だけではない。壁面や天井にまで、折れた槍が突き刺さり、曲がった剣がぶら下がっている。ここが一体どんな戦場だったのか、それとも──誰かが意図的に、ここに廃棄していったのか。


「……ここ、なんか……武具の墓場、みたい」

 後ろからメイリンの声が届いた。ささやくような声色には、いつになく不安の気配が滲んでいた。


 俺は、何も言えずに、ただ目の前の景色を見つめていた。


 武具の山の中心に、──剣や槍、盾や鎧、無数の鉄と革の残骸が、うず高く積まれていた。

 俺は足元を確かめながら、一歩一歩、その山に近づいていく。


 無造作に放り込まれたようにも見えるし、何かを護るように築かれたようにも見える。破損の仕方も、古びた年季の入り方も、一つとして揃っていない。まるでそれぞれが、別々の戦いで朽ち果て、ここに集められたかのようだった。


 視線を落とすと、すぐ目の前に折れた剣があった。

 柄の部分には古びた装飾が残っていて、かつては相応の価値を持つ武器だったのだろう。刃は鈍く錆び、先端は失われているが、なお鋭さを残しているように見える。


 俺は思わず、手を伸ばしかけた。


 ──もし、これを回収したら、どうなる? 


 こんなに大量の武具、全部が全部ポイント対象だったら……。

 そんな下心にも似た好奇心が、つい指先を動かしたそのとき──


「あ! あれ……!」


 メイリンの声が響き、俺の手がピタリと止まった。

 ドクン、と心臓が鳴る。

 しまった、と一瞬焦る。回収の瞬間を見られるのは避けたい。彼女に説明できることなど限られている。だが──


 メイリンの指差す方向に目を向けて、俺はその考えを中断した。

 武具の山のてっぺん。そこに、半ば埋もれるような形で──金属製の棺のような箱が鎮座していた。


 四方から突き刺さった朽ちた槍や剣が、その箱を貫き封じているように見える。まるで誰かが、あるいは何かが、箱をこの場所に閉じ込めようとしたのではないかと、そんな気配がした。

 俺とメイリンは視線を交わし、うなずき合うと、慎重に武具の山を登り始めた。


 崩れかけた斧の柄に足を掛け、慎重に錆びた盾を踏み越える。甲冑の胸部が滑りそうになるのを避け、ようやく箱の近くへとたどり着いた。

 間近で見る箱は、思ったよりも重厚だった。

 厚い鋼でできているが、長い年月を経て、表面のあちこちには赤錆が浮いている。だが、不思議なことに──箱の中央部、ちょうど蓋の境界線に沿うように、赤黒い光が脈打つように走っていた。


 まるで……生きているような。


「これ……まだ動いてるのかな、他の武具と違って」

 メイリンが息を飲みながら、静かに呟く。

 彼女が箱に手を伸ばしかけた、その瞬間だった。


 ──パァン、と何かが空間を弾いた。


 目の前に、淡く光る半透明の壁が浮かび上がる。その中心に、赤い光で描かれた一文字が、くっきりと浮かび上がった。


<契>


 漢字だ。しかも、俺の目にも、はっきりと見える。


「うわっ……!」

 突然の反発に、メイリンがバランスを崩しかけた。

 俺は慌てて腰に手を回し、彼女の体を支える。


「……ありがと。……ねぇ、そっちからも、見える? 文字」

 彼女は俺に体を預けたまま、やや気恥ずかしそうに聞いてきた。


「ああ。契約の『契』、だな。そっちも?」

 視線を箱から外さずに、俺は答える。


 メイリンは少し身を起こし、神妙な顔つきでうなずいた。

「うん、同じ。中国語でもこの字は使うから、他の言語圏の人にはどう見えるかわからないけど……少なくとも、これは“契約”に関する封印ってことなんでしょうね」


 その言葉に、俺は再び箱を見つめる。


「契約と……封印、か」

 思わずその言葉を口の中で転がすように呟いた。けれど、今のところ、それ以上の考えには繋がらなかった。ただ、頭の片隅に何かが引っかかった気はする。

 隣に目をやると、メイリンも腕を組んで考え込んでいた。けれど、ふいに思い切ったように顔を上げると、虚空に片手をかざし、何かを取り出す仕草をした。


 ぺらりとした札のようなものが、指の間に挟まれている。


「それは……?」

 無言で視線を向けると、メイリンは俺の意図を察したのか、小さく笑って札をこちらにかざして見せた。


「ああ、これ? 見たことないかしら?」

 彼女は札を指先でひらひらと弄びながら説明を始めた。


「三層以降からドロップし始めるのよ。ま、ウチも四層までしか行けてないから、確かなことは言えないんだけど」

 そう前置きしたうえで、札について続けた。


「<識別札>って言ってね。一度きりだけど、対象の情報を引き出してくれるアイテム。ドロップ率が低いから普段は使わないんだけど、なんか貴重そうなものが出てきたとき用に、持てる人は常備してるのよ」


 なるほど、使い切りの<識別の石板>か。それをカード形式にしたようなものかもしれない。

 メイリンは札を軽く翻しながら、目の前の箱に向けてスッと掲げた。


 札が淡く発光し、その光が箱を包み込む。けれど、俺の目にはそれ以上の変化は見えない。どうやら、識別結果は使用者本人にしか見えないようだ。

 彼女はしばし目を細めて虚空を見つめ、情報を読み取っているようだった。やがて、眉をひそめながら口を開いた。


「この箱の名前は……<墓匣の契約書>。効果は……『対象の意思を契約により束縛する』、だって。発動条件は──」

 そこまで言ったところで、突如として足元に違和感が走った。


「ッ!?」

 床が……揺れている。

 いや、それだけじゃない。部屋全体が軋みを上げるようにして震え始めた。


「メイリン、離れろ!」

 思わず声を張り上げ、近くにあった崩れかけの武具の山から彼女の腕を引いて跳び退く。直後、その山が大きく傾き、中から何かが蠢いた。

 金属音とともに、崩れた鎧や剣がガラガラと床を転がる。その隙間から、ずるり、と黒い何かが姿を現した。


 いや、それは「何か」ではない。


 漆黒の巨体──全身を甲冑に包まれ、ところどころには壊れた剣や槍が突き刺さったままになっている。まるで墓標のような、痛々しい装飾だ。

 頭部にはフルフェイスの兜。だが、その隙間からは何も見えない。ただただ、がらんどうの闇が口を開けている。


 まるで、死そのものが立ち上がったかのような、静謐で禍々しい存在感。


「……っ」


 息を呑む。メイリンも、隣で動きを止めていた。

 さっきまで手にしていた<墓匣の契約書>は、その巨大な存在の出現と共に、ズルリと床を滑っていき、黒き鎧の向こうへと消えていった。


 部屋の揺れが、ようやく収まる。

 しんと静まり返る空間に、俺たちは言葉を失ったまま、その影を見上げた。


 そして、数巡の沈黙ののち。

 低く、地鳴りのような声がその巨体から響いた。


「……我が名は、忌廃の守主……トレムナ」


 その名を口にした瞬間、空気がまた一段と重くなる。まるで、名前そのものに呪いでも込められているかのような圧力だ。


「また……誰かが来たか。我が契約を、再び求めに来た者……ならば」


 鎧の中の闇が、こちらをじっと見据えているような錯覚を覚える。


「……ならば、試せ」


 唇が渇く。足が震えそうになるのを、なんとか堪えた。


 これは、尋常な存在じゃない。さあ、どうしようか。

 ぺろりと乾いた唇を嘗めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
宝物庫かと思ったけどちがったか
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ