表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

川連二高吹奏楽部シリーズ

ふたつのドラム

作者:譜楽士
滝田聡司は、学校祭でドラムを叩いてくれないかと頼まれた。吹奏楽部での日常に不満があった聡司は、軽音部からのそのオファーに応じて――。
これは湊鍵太郎が吹奏楽部に入る一年前。川連二高吹奏楽部、ハーレム形成の失敗例にして成功例――滝田聡司の昔語り。

こちらは拙作「川連二高吹奏楽部~ここがハーレムだと、いつから錯覚していた?」の過去番外編になります。本編を読まなくても大丈夫ですが、本編とは密接にリンクしていますので、そちらを読んでいただければ、よりお楽しみいただけます。
依頼は突然に
2014/03/29 23:25
滝田聡司の告白 2
2014/03/30 22:13
滝田聡司の告白 3
2014/04/01 15:13
軽音部のイカれた連中
2014/04/04 10:00
滝田聡司の告白 4
2014/04/13 11:26
あんたに任せたい
2014/04/14 23:21
滝田聡司の告白 5
2014/04/15 20:02
はじめてのスタジオ
2014/04/19 16:01
滝田聡司の告白 6
2014/05/02 22:34
鬼の目にも涙
2014/05/06 17:04
滝田聡司の告白 7
2014/05/14 17:26
真面目不真面目?
2014/05/17 19:12
滝田聡司の告白 8
2014/05/19 17:06
ありがとう、さよなら
2014/06/12 20:25
滝田聡司の告白 9
2014/06/13 22:27
音楽性の違い
2014/07/25 15:20
滝田聡司の告白 10
2014/08/22 19:15
吹奏楽のサックスは
2014/08/28 12:27
滝田聡司の告白 11
2014/09/21 20:47
不完全な楽園
2014/10/29 22:39
滝田聡司の告白 12
2014/11/30 21:02
おもしろきこともなき部を
2014/12/01 20:12
滝田聡司の告白 13
2014/12/03 21:17
ボクとピアノ
2015/01/07 18:08
滝田聡司の告白 14
2015/01/08 16:00
隣の芝生
2015/01/18 22:22
謎の楽譜
2015/01/23 18:13
新しいベースライン
2015/01/30 17:00
セッションするべ!
2015/02/03 18:26
440と442
2015/02/04 13:05
歌え、歌え、歌え
2015/02/13 18:18
どっちでもいいですよ
2015/06/24 23:02
滝田聡司の告白 19
2015/08/18 18:18
彼女の『やりたいこと』
2015/10/23 22:01
滝田聡司の告白 20
2015/10/26 15:23
ボタンひとつでダウンさ
2015/12/25 20:02
舞台に向かう志
2016/04/05 21:27
嵐を呼ぶ男
2016/04/08 21:10
最初の幕
2016/04/12 21:06
未成年の主張
2016/04/28 22:08
滝田聡司の告白 25
2016/04/29 21:06
滝田聡司の告白 26
2016/05/12 21:15
納得がいかない
2016/05/17 22:06
空の客席
2016/06/10 21:30
楽しい馬鹿どもの中で
2016/06/27 16:04
彼女の『本気』
2016/06/29 23:12
ラブ&ピース
2016/07/14 21:02
情けない先輩
2016/07/15 22:16
この傾斜が命
2016/07/29 16:04
レッツ、エンジョイ!!
2016/08/04 19:10
星を追いかけて
2016/08/09 23:11
狂騒の中で
2016/08/13 22:09
結論の時間
2016/08/17 19:04
滝田聡司の告白 30
2016/08/19 16:03
めでたし、めでたし……?
2016/08/20 21:06
滝田聡司の告白 31
2016/08/21 22:01
最後の修羅場
2016/08/22 21:03
滝田聡司の告白 32
2016/08/23 19:10
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ