表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/106

BOSS 雪原の門番 オルガレギオン

挿絵(By みてみん)


 『雪原の門番』オルガレギオン、

 

 名前に特に意味はなく、この世界が決めた(とされている)。


 人と、牛を足して二で割った、牛の背中、

 肩よりの部分から人の上半身が生え、手があり右手に赤い槍を、

 左手に巨大な斧を持つ、この世界でも上位に入るBOSS、

 体力もあり、攻撃も強力、牛部分での突進、雷槌、

 人部分の強力な雷を纏った槍攻撃、最低でもコンビで、

 通常なら4人程で討伐するのが基本だがダメージを受けるのは必須、

 一人に集中されたら死の危険性もかなり高い、

 故に、挑戦するもの殆どいない、

 BOSS前の牛のリスクも伴い、ろくに狩られることもない、

 故にこの世界の霊子、アニマを徐々に食らいつづけ、

 未だに成長し続けているらしいかなり厄介なBOSSである。



「一人でやるか?」



「一人で、やる、」



「『遮断の指輪』してよね、」



「正気か? そりゃこいつはあまりレベルや人数で体力は増えないが

 レピオスもまだ回復しきってないだろ、」



「大丈夫、私は正気、いつだって、正気だよ」



 旭は真剣な表情で、本気の表情で、声に出して正気だと訴える、



「…わかった。だが、今度は助けないぞ」



「うん、わかってる、」



 旭は迷いなく頷いた。



「(わかっているから)」



   どうせ、この戦いはギリギリ、

   私の『勘』はそう囁く、五月蝿いほどに、



 雪原の門番 オルガレギオン、

 牛は先ほど倒した牛達より2回りほど大きい、

 真正面から見て縦に4.5メートル、横幅3メートル、奥行き5メートル、

 人の部分も筋肉隆々、頭には顔を隠すように兜、

 おしゃれにも兜の頂点から赤い布のようなものが長く生えている、

 肩甲冑と胸甲冑、黒いタンクトップ型のタイツ、雷槌を纏う、

 人と牛のハイブリット、長槍と大斧を持つその迫力は、

 端的に形容するなら『絶望』、



「(そう、私が欲しかったのはこれ、吐きそうなるくらいの緊張感、

 胃が痛くで仕方ないほどのギリギリの戦い)」



 崖にいる雪原の門番を遠目から認識し旭はそう感じる。



「…(まだ3ヶ月だぞ、この世界にきて、

 俺がこいつを倒したのはあんまり覚えてないが200年は経ってた、

 一度目は50年経った時か、確か帰還アイテムで帰還した、

 お前は、お前の行きたい場所は、お前は何処まで『想像』している、

 なにを『想定』している。)」

 


 雪原の門番、オルガレギオンは20メートルはある崖から、旭の眼前に飛び降りる、

 遠く離れた場所からも感じた絶望は、目の前にすれば倍増するのは語るまでもない、

 龍人は邪魔にならなようこのBOSSフィールドの壁に背中を預け

 戦いを見守ることにした。

 

 地面の雪を巻き上げながら着地したオルガレギオンは咆哮する、

 人の部分と牛の部分が始まりを告げる。





        「「「オオオォォォッッッ」」」

 




「きなよ、私の準備はもう出来てる。」

 




止まるんじゃねぇぞ(適当)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ