表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

始まりを、目撃する

「あっははははは!」


 突然の奇声じみた笑い声に、教室中の注目が集まった。

 しかしそれがクラス一クールな男で通っている相川彰だった為、皆何も見ていなかったかのように、目を逸らした。


「兄ちゃん、笑いすぎ」


「いや、これは笑わずにいられるか」


 数人で一つのスマートフォンを囲んで、楽しそうに騒いでいる。


「それにしても、葉月さんだっけ?こんな素晴らしい動画撮っておいてくれてどうも」


「とんでもない!コウジくんはヒーローですから、その勇姿を記録するのは当然の事です」


「あっはっはっはっは!」


「全然勇姿じゃねーし......」


 ヒーローには突っ込まないのか、と相川彰の隣の席の男子生徒は思ったが、ちらりと彼らを盗み見て、ため息をついた。

 確かに、ヒーローと言って差し支えない容姿をしている。

 相川彰も涼しげな顔立ちでモテそうではあるが、コウジ君とやらは体つきも逞しく、精悍さが加わってナントカ王子とでも呼ばれていそうである。

 まあどちらにせよ、二人ともイケメンということだ。

 だがナントカ王子君は、いかにもスポーツ大好きな脳筋タイプだろう。どうせ。


「本当、歴史に残る新入生代表挨拶になったな」


 驚きのあまり、声をあげそうになった。


「えー、相川くんの弟、新入生代表だったの?すごーい」


「頭いーんだねー」


 それまで遠巻きに見ていた女子生徒が、すかさず話に割り込んでいた。権威に群がるメス豚め。

 それにしても、ナントカ王子のくせに勉強も出来るなんて、チートか。


「や、そんなことないっス。たまたま運が良かったんですよ」


 ここで謙虚キター、とこっそり毒づいた。それ嫌味ですか。頑張ってガリ勉してる秀才の立場が無くなるだろーが。

 メス豚達が、可愛い可愛いと黄色い声を上げるのも耳障りだ。


「いえいえ、実力です!」


 上背のある男二人に囲まれて見えないが、さっきから太鼓持ちのような女もイライラする。

 アニメ声出しやがって、どーせ勘違いブリッコな女に決まってる、というかそうであって欲しい。

 だがそんな期待は裏切られた。いい意味で。だってリアル天使がいた。

 何だそのツインテール、ガチで似合うなんて反則だろう。おい、小柄な体でぴょんぴょん跳ねるな、萌え殺す気か。

 ただ、一回だけでいいから、お兄ちゃん、と読んで欲しい。


「お兄さん、良ければこのめでたき動画を家族の皆さんでご鑑賞ください」


 惜しい、もう一声!


「駄目だ」


「ひゃあっ」


 安直にキャー、とか言わないのも好ポイントだよ天使ちゃん。


「おい、ファンの子に乱暴するなよ」


「ふ、ファンじゃねーし!」


 何だツンデレか?更にスペック盛るのか、いい加減にしろ。


「歴とした彼女だ!」


 あーリア充爆発しろ。周りもキャーキャー五月蝿い。

 ちっ二人して顔真っ赤にしやがって。何だその初々しい雰囲気は。手を繋ぐにも大騒ぎしそうだな。兄貴とは違って随分純情そうだ。

 いつのまにか周りが祝福ムードに包まれている。何これヒーロー補正?王子パワー恐るべしだな。

 まあ俺だって拍手の一つもやぶさかではないぞ。その代わり、お兄ちゃんって呼んでほしぃ。


「あー、コウちゃん、久しぶり」


 そんなほんわかムードに水を差す女が現れた。

 義長さゆり。いつも人の輪の中心にいないと気がすまない、いけすかない女だ。服装からビッチ臭がぷんぷんしている。

 はっきり言って、俺はこいつがあまり好きではない。

 去年は何故か俺の席の前になる事が多く、奴の短いスカートがヒラヒラと目障りでしょうがなかった。

 ある時奴は、消しゴムを無くしたか忘れたかした事があった。その時俺が親切にも予備をくれてやったにも関わらず、名前何だっけと宣ったのだ。あれは許せない!でも後から返せとも言えなかった!だってリア充通りすぎて実はDQNだったらどうするんだ!


「おーい、どうしたのさ」


「コウジくん?」


 彼は、傍目にも分かるほど真っ青になっていた。周りの皆が不思議そうに見つめる中、俺だけは真実を見通していた。



 王子君、君も義長さんが怖かったんだね。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ