表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/14

竪琴の音

 銀の髪の赤子が神殿に引き取られてから、十年の時が過ぎた。

 赤子は愛らしい少女へと成長し、巫女になるべく見習い生活を送っていた。

 そんなある日のこと。



 アリアが畑で薬草を摘んでいると、どこからか竪琴の音が聞こえてきた。


(楽士様かしら?)


 神殿楽士は普段、神殿の奥庭で練習しているはずだけれど……。

 そう思いながらなんとなしに聴いていると、その音は何度も同じ箇所を繰り返していた。

 苦手な所を練習しているのだろう。きっと楽士見習いが弾いているのだと思った。


(頑張って!)


 楽士と巫女との違いはあれど、同じ見習い同士、なんとなく応援したくなってくる。

 アリアは心の中で弾き手に声援を送りながら、薬草を次々と摘んでいった。

 そして必要な量を摘み終わって帰ろうとした時、竪琴の音は綺麗な旋律を奏で始めた。


 アリアはしばしその音色に聴き惚れた。

 そして一曲が終わったところでハッとして、神殿へと足を向けた。


(もっと聴きたかったな……)


 後ろ髪を引かれながら、アリアはその場を後にした。


(また聴けるといいな)


 そう思いながら、アリアは少し得した気分で神殿の中に入っていった。


 風に乗って、竪琴の音が微かに聞こえた。

 それはどこか懐かしい気持ちをアリアに抱かせるのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ