表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
146/151

第139話 定例会議 2021.7

【ニューヨーク拠点 リビングルーム】


朝の光が差し込む中、拠点のリビングルームにはいつものメンバーが集まり、定例会議が始まろうとしていた。リリィが手元のタブレットを置き、皆に目を向ける。


リリィ「それじゃあ、7月の定例会議を始めましょう。今月もいろんな出来事があったわね。順番に報告していきましょう。コモン、進捗報告お願い。」


コモンが頷きながら立ち上がり、透明な魔法スクリーンを展開していく。


【進捗報告】


河川氾濫対策ドイツ・ベルギー


コモン「ドイツとベルギーで発生した集中豪雨については、拠点の設置と同時にマッドゴーレムとコンテナゴーレムを投入。沼ダンジョンとの連携で、主要河川の氾濫は防止に成功しました。浸水被害はありましたが、家屋倒壊や土石流による死者はゼロです。」


ジャック「カブト虫ゴーレムをテイム用に展開したのは正解だったな。マッドゴーレムの暴走寸前だった。」


マーガレット「私の魔法で花咲かせたら、ベルギーの子どもたちに囲まれたニャ〜。うれしかったニャ〜。」


リリィ「被害を最小限に抑えられたのは確かね。テイム魔法の拡張適用は今後の課題ね。」


● 新ダンジョンコアの実用化


ジャック「富士樹海のダンジョンコアから得た卵を育てた青いダンジョンコア、計10個が完成。地下空間を自由な形で広く設計できるため、災害対策に大きく貢献する見込みだ。」


コモン「すでにグネルに研究所へ持ち込んでもらっているが、地震・洪水・台風対策いずれにも応用可能です。」


マモル「それって、もはや“地下の都市”が作れるレベルですよね……?」


リリィ「地下防災都市、将来的には考えてもいいかもしれないわね。」


● ハイチ地震予知と新技術の活用準備


コモン「マーガレットの未来予知により、8月に発生する地震に備えてハイチに向けた準備が完了しています。」


マモル「地震を“減衰”させる技術が見えてきたのは大きな進展ですね。」


リリィ「新ダンジョンコアの設置でどこまで揺れを軽減できるか、実地検証が必要ね。」


● ウッドゴーレム制御研究


コモン「ウッドゴーレムについては、現在富士樹海でテイム実験中。呪い系統の魔物ゆえ、慎重な研究が求められます。」


マーガレット「マッドゴーレムと仲がいいニャ〜。だから、マッド経由で指示出せるかもニャ。」


リリィ「制御が可能なら、今後の豪雨災害時に“倒木による瓦礫被害”にも使えるわ。」


ジャック「ウッドゴーレムを川沿いに配備できたら、丸太の流出が抑えられる。これは非常に有効だな。」


● SNSチャンネル・影響拡大


マモル「今回のドイツ・ベルギー豪雨災害対策の映像は、SNSで1850万人以上の視聴者数を記録しました。多くの国で“未確認飛行物体”や“動く堤防”などの噂も飛び交っています。」


リリィ「隠す必要はないけれど、やり過ぎは反感を買うかもしれない。少し抑えましょう。」


ジャック「そろそろ“魔法がある世界”に世界が気づく頃だな。」


【戦略討議】


リリィ「じゃあ、次。今後の戦略を話し合いましょう。まずは洪水対策の効率化から。」


ジャック「マッドゴーレムの制御には、世代ごとのテイム管理が不可欠。カブト虫ゴーレムの自律判断能力を強化するべきだ。」


コモン「次回の更新で識別管理と自動指揮判断のロジックを追加します。」


リリィ「新ダンジョンコアの応用も進めてね。川沿いの地中に設置すれば、堤防そのものが吸水機能を持つようになるかもしれないわ。」


マモル「それ、たぶん“吸水型結界ダンジョン”として定義できそうです。傘型ダンジョンとも応用できるかも。」


マーガレット「今度は、町の上に“空飛ぶ傘ダンジョン”も作りたいニャ~!」


ガルド「……あれは失敗だったが、形状自由なダンジョンコアなら空中展開も夢ではないな。」


リリィ「でも、浸水被害を減らすには、やっぱり物理的な水路と連動させなければ意味がないわ。引き続き、実験と検証を進めましょう。」


【締め】


リリィ「それでは、7月の会議はここまで。来月はハイチへの出動と、ハリケーン対策の強化に集中するわよ。」


ジャック「了解。全ての準備は整っている。」


マモル「動画も編集してアップ済みです。再生数、2000万突破しそうですよ。」


リリィ「頼りにしてるわ。みんな、次の災害にも備えて、体調管理はしっかりね。」


皆「了解!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ