表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
零(ぜろ)からの挑戦  作者: 佐久間五十六


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

112/121

第111話 逆風

戦争終結後の旧日本兵に対する世間の風当たりは、逆風とも言える程に冷たく厳しいものであった。戦時中はあれだけヨイショしていた日本国民も、敗戦を期に大きく態度を変える事になる。もちろん、日本国民はそうした流動性を持っている事は仕方の無いものであり、誰が何かを出来ると言う事でも無い。旧日本兵はその逆風に耐えながらも、未来を見据えて、現実と向き合う事が求められていた訳である。それに加えて米軍の駐留が本格的に始まり、日本の戦前・戦中の行いは全て否定をされる事になる。戦後の焼け野原を前にして、米国的民主主義に逆行する様な政策や施策を日本はとれるはずも無く、甘んじてそれを受け入れる他には、日本が新たな道を切り拓いて行く事は出来なかった訳である。例え、どんな逆境にあったとしても、日本は新たなスタイルで国際社会に復活するしか無かったのである。また、三平や嘉三ら零戦開発チームも解散を余儀なくされる事になり、それぞれの道を歩む事になった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ