表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

シークレットエピソード「想定外」

「やっちまったーあーあー。やっちまったーなー」

 陽気な歌を歌いながら、涙を流して酒に酔うおかしな酔っ払いがいた。

「どうしたんだいあんた。ついこないだまでご機嫌だったじゃないかい」

 隣の人がその男を心配して話しかける。その男は酒を更に飲んで、泣きながら答えた。

「仕事をミスっちまってよぉ。最悪首じゃすまないんだよなぁ。あーあーあ。やっちまったったー」

 陽気な歌でも歌わないと気持ちが辛すぎるのだろう。煩いが黙って男に更に尋ねてみた。

「おいおい。あんたこの前これで世界救えるわー。俺出世できるわーって言ってたじゃないか」

 その男は神だった。


 神は悩んでいた。手を下してもいないのに人類が滅びそうだからだ。

 手段は幾らでもある。だが、どの手段でも被害が膨れ上がり、大災害に繋がる恐れがあった。

 何とか被害を最小限に抑えつつ、救う方法は無いか。神は手段を探し、そしてその手段を見つけた。


「それで、どうやって世界を救うつもりだったんだよ」

 隣の人は神にそう尋ねた。

「ああー。『リリス』の欠片を持った人を見つけたから転移させたんだよーん」

 今度はゲラゲラ笑いながら神はそう言った。よほど酷いヘマをしたのだろう。神の情緒は不安定になりすぎていた。


『リリス』神話に登場するアダムの最初の妻。男女平等を謳い、子供を思いやる男性の理想像に近い女性。

 例え、かけらだけでも受け継いでいるなら、その精神と力はある程度受け継がれているだろう。

 そんな女性が、男性が滅びかけた世界に行けば、確かに世界は何とかなるだろう。

 女性はリリスを見て母の姿を思い出し、男性はリリスに欲情し男としての本能を思い出す。

 確かに神の作戦は完璧だった。


「それで、何で失敗したんだい?」

 隣の人の言葉に、神は小さく呟いて答えた。

「リリスの欠片を持った人。男だった……」

 これには、隣の男も声を失った。


「しかもな、俺黙って転移させたのよ。他の神様の世界からさ。ばれても後で謝ったらいいやと思って」

「うわ……」

 神とは言え、明確にルールがある。自分の世界じゃない場所から、自分の世界に連れて来るのは当たり前だが明確なルール違反だ。

「これで世界が健全に戻ったらさ、多少罰則があってもプラスになると思ったのよね」

「ああ。まあそうかもしれんねぇ。それで、どうだったんだ」

「まず、男を狙う算段を付け出した」

 神の言葉に、隣の男は何も言えなかった。

「確かに、リリスの欠片受け継いでいたわ。男性趣味でビッチな所が。はは」

 自嘲気味に呟く神は、更に言葉を続けた。

「しかもな。その男。元の世界の神にすげー可愛がられてたみたいでな。俺が拉致ったこと。主神にばれた」

「あっちゃー」

 木っ端の神同士なら、なあなあで終わらせることが出来る。多少の罰則はあるが、そこまでだ。

 だが、主神が関わったなら話は変わる。

 基本的に主神連中は優しく、厳しい。


 自業自得ではあるが、わが子の様に可愛がっていた子を取られた神が生まれた以上。相当の罰則を覚悟しないといけない。

「それで、お前さんどんな罰になったのよ」

「ははーは。この世界の引継ぎ相手が出来たらその人に代替わりして地上行き。つまり神様の資格剥奪だね。ははーは」

 それは、神にとって最も重たい罪だった。

「ま、まあ。まだ引継ぎ相手いないみたいだしさ、今の内に準備して少しでも快適な生活にしようぜ」

「ははーは。アイテム持込、能力持込、全て禁止です。ははーは」

 もはや自暴自棄になっていた。


「ちなみに、この時俺の世界につれてきたリリスは何していたと思う?」

「あん?男をとっかえひっかえ……は女の時だから、子育てでもしてたんじゃないのか?」

「BL本普及してた」

 神も隣の男も、既に理解が出来ずにいた。

「リリスって、すげーんだな」

 隣の男の言葉に、神は頷いた。

「しかもな。何が起きたと思う?」

「あん?今度は何が起きたんだよ」

「BL本普及していたと思ったら、人口が上昇し始めた。つまり、世界の危機脱出した」

「意味わからねえよ」

「俺もわからねーよ!」

 神はドンと、グラスをテーブルに叩きながら泣き出した。

「これでこのリリスの子、死後神にあることが確定しました。つまり俺の跡継ぎね。つまり、こいつ拉致った俺の罪加算確定しました」

「……。まあ、どんまい。ここは俺が奢るよ」

 隣の男は、神に対してそれしか言えなかった。


 百年近くたった後、二柱の神が生まれた。

 二柱はセットで男と女に分かれていた。

 女の方は大慈の神だった。人の善意を信じる優しい神。ただし腐っていた。

 男の方は愛の神だった。人の愛の可能性を信じる神。ただしネコだった。深い意味は無いが。

 二人の神は、以外なことに、神として真っ当な仕事しかしなかった。ただし、二人が離れることは無かった。


これで終わります。もし読んで下さったならありがとうございました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ