表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/10

闇があっても、外では明るく。

「王子!すみません、遅くなりました。」

 ガンガンッと、ドアを叩く。

「あ、ちょっと待って。今、着替えてるから。」

「はい!!」

 バンッと、背中をドアに押しつける。

 怒られるかと思った。クビにされると思った。国に返されると思った。もちろん、王子や王がそんなことをするはずがないと、知っているけど。


「いいよー。」

 間延びした声とともに、ずるりと背中が滑った。

「ひゃっ!?」

 悲鳴ともつかない小さな声ともに、

「ってええええ」

 背中に激痛が走る。

 状況はよくわからないが、床に倒れてしまったらしい。全体重を受け止めた背中が今、悲鳴を上げて泣いている。

「ほら、リュート。だめじゃない、寄りかかってきたら。」

 手を差し出す王子の力を、あえて借りずに立ち上がる。

「全く、急に開けたらびっくりするじゃないですか。」

 背中をさすりながら、かるく睨みつけるあたしを、王子は

「全く、急に倒れてきたらびっくりするじゃないですか。」

 といって受け流した。


 そう、王子とはこんな関係。

 あたしは、お世話係といっても女中じゃないから、どちらかといえば友達と言ったほうが近い。憎まれ口をたたくし、たたかれる。ゆるくてやさしくて、心地よい関係だ。


 ぐだぐだと、あーでもないこ-でもないと言いだす王子に、

「当たって砕けろ、ですよー。」

 などと適当なことを言うあたし。

 結局、いつも通り。今日みたいになんとかやっていくか、という結論に至った。


 部屋に帰って、入浴。そのあとは、机の上に積み上げられた本をもって、図書室へ。

 そう、実はこのあたし。

 城の中でも一番の読書家なのである。あの王子さえも、ぶっちぎって抜かしてしまったくらい。今では図書の小人とも仲良くなり、夜中でも特別に部屋を空けてもらえる。

「小人さーん。」

 図書室の前で叫ぶと、

「あいよー。」

 と呑気な声が聞こえて、ドアが開いた。そこには、身長が155㎝をやっと過ぎたくらいしかないあたしの半分もない小人がいた。

「いらっしゃい。」

 ほっとするような笑顔を浮かべる小人に、にこやかな笑みを返す。

「はい!これ返します。」

 カウンターに5冊の本を置くと、天井につきそうな高い棚の森へ入って行った。


 ここにきて驚いたのだが、世の中には本というとっても素敵なものがある。和にいるときは本なんて高価すぎて、読んだことも触ったことだってなかった。

 だからだろうか。

 文字を読めるようになって、理解できるようになってから、あたしは本にドップリとはまってしまった。

 そして、もうひとつ驚いたことがある。

 それは、本を守る小人がいる、ということ。本には、本の数だけ本を守るための小人がいるらしい。

 ここのは本が多いから、最初に図書室に入った時は、小人がうろうろしすぎて「なんじゃこりゃ!?」と声に出してしまった。今思い出しても、あれほど恥ずかしかったことはない。

 昼間は一般公開されていて一般の人たちがよく遊びに来るが、夜に空けてもらえるのは王と王子とあたしくらいしかいない。


 ふんふんと、鼻歌を歌いつつ、小人と話をしながら本を選ぶ。

「はい、これ。」

 カウンターでおとなしく待っていた小人に本を渡すと、

「あいよ。」

 という声とともに、その本に入っていた小人たちが出てきた。

「よし、お前らの本は貸し出されるからな―。」

 寝ていたのだろうか。本から出てきた小人たちは皆、目をこすっている。そうこうしている間に、本を渡された。

「はい、お休み。」

「おやすみなさい!」

 ドアが閉まるとともに聞こえた声に、精一杯の返事をして、自分の部屋まで走った。


 と、思ったら。


「・・・・」

 ストン、と急に床が消えて、王子の部屋にいた。

「ごめん。召喚魔法、使ってた。」

 つまり、だ。

 あたしは王子の魔法の練習で、ここに召喚されたらしい。

「人を運べたから、成功だよ。ありがとう。」

 嬉しそうな王子の顔を見ると、何とも言えなくなるが、これだけは言っておきたい。

「入浴中だったらどうするつもりだったんですか!!」

「ごめん、ごめん。」

 あやまる王子に、怒ったふりをしながらも笑ってしまった。

「気をつけてくださいね。」

 お世話係という権利を振りかざして注意だけすると、本を抱えて部屋へ戻った。


 その日は、借りてきた6冊のうち3冊の本を読んでしまい、寝た。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ