表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
元勇者はのんびり過ごしたい~地球の路地裏で魔王拾った~  作者: 流優
地球ってこんな不思議惑星だったっけ

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

24/156

帰宅


 キョウと晩飯を食った後。


「ただい――うおぉっ!? お、おまっ、何で裸なんだよ!?」


 家に帰ったら、ウタが裸でウロウロしていた。


「あ、おかえり、ユウゴ。何でって、風呂に入ったからじゃが」


 冷静にそう言って、全く恥ずかしがる様子もなく、タンスの自分用の棚からいそいそと着替えを取り出すウタ。


 ……身体から湯気が立ち上り、その美しい銀の髪が多少濡れているのを見る限り、本人の言う通りちょうど風呂上がりだったようだ。


 玄関ですぐに後ろを向き、少しすると、「もうよいぞ、ユウゴ」と声を掛けられる。


 俺は、ホッと息を吐いて、前を向き直った。





 全裸にパンツだけ穿いたウタが、こちらを向いて仁王立ちしていた。





「――何してんだお前!?」


「いや、なんか面白かったから」


 美しい、透き通った白い肌に、背は低くとも非常に整った、抜群のプロポーション。


 小ぶりだが、しっかりと起伏のある形の良い胸に、その先の桜色の――。


 正面から、バッチリと彼女の全てが視界に収まり、慌ててもう一度後ろを向くと、からからと楽しそうに笑う声。


 しゅるしゅるという衣擦れの音が聞こえ始め、「今度こそ本当によいぞ」という声が聞こえたので、恐る恐る向き直ると、本人の言葉通り今度はちゃんとパジャマに着替え終わっていた。


「意外と初心じゃのぉ、ユウゴは」


「……男に裸見られたんだ。せめて、もう少し恥ずかしがったらどうだ」


 俺がそう言うと、ウタはここぞとばかりに笑みを浮かべた。


「ほほーう、これはおかしなことを言う! 儂はちんちくりんなのじゃろう? じゃからこそ、お主も気にせんと思うて、自然体でおっただけなんじゃが……何だか随分と顔を赤くしておるのぉ?」


 ススス、とこちらに近寄り、ニヤニヤと勝ち誇ったような顔で見上げてくるウタ。


 ぐっ、こ、コイツ……根に持ってやがったか。


「そ、それとこれとは話が別だろ! 俺は世間一般的な常識として、男がいる場で、全裸でウロウロするなって言ってんだ」


「儂、この世界の出身じゃないから、常識とか言われてものぉ?」


「いや向こうの世界でも同じだが?」


「じゃあ、儂魔王じゃったから、お主らの常識とか知らんし」


「魔王は全裸でウロウロすんのか?」


「うむ!」


 コイツ頷きやがった!


 と、ニヤニヤしていたウタは、次にちょっと不満そうな表情になる。


「それにしてもお主、何じゃ。儂を置いて、若い女と楽しくでぃなーに行って来たのか?」


「……ま、まあ、言葉にするとそうなるが」


 結局奢られてしまったが、何だかんだ言って、キョウは人目のない完全個室のレストランに連れてってくれたし。


 ぶっちゃけ、普通に楽しくはあった。まだ短い付き合いだが、キョウがざっくばらんな性格をしているのはわかるし、ウタとは別方向だが話していて気楽な相手ではあるな。


「全く、儂は昨日の残り物を温め、美味しく食べるのみ――いや、美味しかったのは本当なんじゃが、まあとにかく儂というものがありながら、放っぽって別の女と飯を食いに行くとは、お主という男は……」


「いやお前は俺の何なんだよ」


「内縁の妻」


「違う。居候だ。居候代払え」


「身体で?」


「誰がいつそんなこと言った!?」


 思わず声を荒らげると、こちらをからかって満足したのか、いささか満足げな顔でからからと笑い、そして洗面所の方からドライヤーを持ってくる。


「のうユウゴ、髪!」


「……乾かせって?」


「うむ!」


「……わかったわかった、ちょっと待て。俺まだかばんも置いてねぇっての」


 ため息混じりに苦笑を溢し、かばんを置いて手洗いなどをした後、ウタからドライヤーを受け取る。


 しっとりと濡れた、美しい銀の髪。


 女性の髪を扱うのなんて、全く慣れていないのだが、あまりにも綺麗なこれを俺の不手際で傷付けたくないので、大分気を遣って指を通し、乾かしていく。


 しっかりと手入れしているからか、触り心地は非常に良く、スッと指が通るそれはまるで最高級の絹糸のようで、シャンプーと少女の甘い匂いがふわりと感じられる。


 ……ちなみに、そうやって手入れしているのは、半分くらい俺である。


 やはり王だったので、身の回りの世話は自分ではなく侍女にやってもらっていたらしく、故にこうして俺に髪を乾かさせたり、櫛で梳かしたりさせるのだ。


 と言っても、最初から俺にやらせていた訳ではなく、どうにか自分でやろうと頑張ってはいたんだがな。


 しかし、あんまり上手くいかず、だんだん面倒くさくなったようで大雑把になってきており、それで俺が見兼ねて手伝ってやったら、思いの外それが心地良かったらしくこうなった。

 

 ……まあ、気を許してくれているのだろう。


 そうでなければ、女性が髪を触らせたりはしないだろうからな。


「……妙な気分だよ、ホントにさ」


 元魔王の髪を乾かす、元勇者。


 俺は、己のことをそんな風には全く思っていなかったので、『勇者』だなんて大それた呼び方をされる度に苦笑いを溢していたのだが、コイツの対峙者としての称号でそう言われるのは……正直、嫌じゃなかった。


 俺の道の先に立っているのは、常に、ウタだったのだから。


 言葉にせぬ俺の思いを、ウタもまた理解したらしい。


「かか、今更じゃな。すでに十数日は共に暮らしておるじゃろう」


「お前はもう慣れたのか?」


「無論、まだまだ勝手のわからんものばかりで、新鮮な日々ではあるがの。しかし、違和感はない。――お主が共におる。ならば、全ては些末事よ」


 そう、言い淀むこともなく、真っすぐに言い切るウタ。


 そこから感じられるのは、純粋で、無垢な感情。


 俺は、少し照れくさくなったのを誤魔化すように、言った。


「……ほら、乾かすの終わったぞ」


「うむ、お主の手付きは、慣れておらんのに気を遣って、頑張って乾かそうとしてくれておって、なかなかに心地が良いぞ!」


「気を遣われてるってわかってんならやらせんなよ」


「儂が髪を整えるのに苦労しておった時、最初に『手伝うか』と言うてくれたのはお主じゃぞ?」


「……そうだった」


 不覚だ。放っときゃよかった。


「かか、儂は勇者の敵、魔王じゃからの! 勇者が隙を見せたならば、当然そこを突くのみよ! 故にユウゴ、これからも儂の髪は、お主が整えるように!」


 そんなことを、満面の、美しい笑みで言い放つウタ。


「……多少は自分でやれよ?」


「ま、しょうがないの。儂は寛大故、お主の言葉も受け入れてやろうぞ!」


「へいへい、ありがたき幸せです、ウタ陛下。そんじゃ陛下、俺風呂入るから」


「では儂は、就寝準備をしておこうかの! ゆっくり入って温まるんじゃぞ?」


「お前は俺の母親か」


「内縁の――」


「そのやり取りはもうやったから」


 そんな冗談を言い合っている内に、夜は過ぎて行く――。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
どこぞの魔王とドラゴンを彷彿させるようなほのぼの! ハッキリ言って好き!!
内縁じゃなくて堂々と妻と言いたいですもんね(違うそうじゃない)
>小ぶりだが やはりナイヴァスト!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ