表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
379/1260

「逆転――――ほくそ笑む。お前が最強だったから」

「――――…………」



 ……成程なるほど

 これは確かに、微動びどうだに出来ない。



 ロープのたぐいしばられるのとはわけが違う。

 魔力によってまれた光のすじによって、体内に不可視ふかしくいを打ち込まれているかのように体が動かない。

 見た目以上に拘束こうそくりょくの強い魔法のようだ。



「お前らしくも無い、つまらん幕切まくぎれだったな。ケイ・アマセ――」



 魔力回路(ゼーレ)めぐりには何ら違和感いわかんはないが――どうしたことか、やはり魔弾の砲手(バレット)を発動しようとしても発動出来ない。

 魔法的な行動に制限がかかっている――無詠唱むえいしょうならばもしかしたら、と思っていたのだが。



「――よく戦った、お前は。魔法を学び戦いを学び、たった二ヶ月でお前は俺の前に立って……だがここまでだ。何が目的かはわからんが――この世界を壊そうとした囚人しゅうじんをこれ以上、放っておく道理はない…………我々の使命を果たさせてもらう」



 ……まあいい。

 今はまだ、なんとか――



「ヴィエルナと同じ所へけ。ケイ・アマ        


   ……、

                      ――?」



 ――この戦いは、続いているから。



『!!!!!!!????????』



 驚愕きょうがく沈黙ちんもくが場を打つ。



 ナイセストが下を見る。



 奴の身体をしたたるのは、わずかに粘性ねんせいのある赤い液体。



 白いローブに染みが広がり、――――ナイセストはようやく、口に糸引くそれ(・・)み切り、俺を見た。



 見たことも無いほど狼狽ろうばいした笑顔で。



惜しい(・・・)な。最強〟



「貴様――――フフ、貴様……ッ!!」

「…………惜しかった(・・・・・)な。最強」



 ――――最強が、喀血かっけつする。



 体を折ってみ、ひざに手を着いて顔をせる。

 血痕けっこんが床にる。

 ナイセストがうめいて、うめいた。



「これは……魔力まりょくれ……!!!」

「信じていたよ。お前が完璧かんぺきな最強であることを」

「……!?」



 ナイセストが体を曲げたまま俺を見上げる。

 俺は動けない。



「知ってたさ。この魔法が、中央にいる者を無差別むさべつ拘束こうそくすること…………だから手の届く場所に(・・・・・・・・・・)居たんだ(・・・・)、俺は」

「!!」

「きっとお前は俺に手を伸ばしてくると思った。すべて計画通りだ……思わず芝居しばい上擦うわずったよ。見破られたんじゃないかときもを冷やしたが――――存外ぞんがい、お前の方がい上がっていたようだな。だから見逃した。俺の芝居は評判ひょうばんが良くないってのにな」



〝っっっっ!!!! 嘘だろ、こんn――――〟



「…………違うっ、」

そうだ(・・・)、違う。こんなさくは、お前が魔力を切らしていることの何の説明にもならない。説明するまでもないのさ。この術を発動させたの(・・・・・・・・・・)は俺じゃない(・・・・・・)

「――――――――――、」

「そして、きっとお前は知っているだろう。この魔法が、完全な陣をいていれば詠唱えいしょう破棄はきが可能なことを――――つまり。陣の近くで、最初に術を詠唱した者(・・・・・・・・・・)が、この魔法の発動者になるということだ!!!」

「最初に、詠唱――――――」



機神の縛光(エルファナ・ポース)。惜しかったな、ケイ・アマセ〟



「――――――――俺が、術者ッッ――――――!!!!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ