表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
369/1260

「難儀――――そして少女は少年を見つめる」



 奴は力を求める。

 それは誰のためでもなく、自分の為だと言う。

 ゆえに俺には他人に分け入ることはなく、他人が俺に分け入る余地よちはない、という。

 そんな言葉を語った口で――成すべき大望たいもうは、復讐ふくしゅうだという。

 家族のかたきを、つことだという。



 ……わかっているのだろうか。



 自分の言葉が、根底こんていから矛盾むじゅんしているということに。



 だってそうではないか。

 何を差し置いても力を求める利己りこ

 だが、その果てにお前が成そうとしているのは――――究極の、利他りたではないか。



 決定的な出来事が欲しかった。

 奴がプレジアに居られなくなる出来事。

 奴のような寄生きせいちゅうを、今後一切再起(さいき)不能ふのうにする出来事が。



 そう思って、その後はなお一層いっそう徹底てっていてきに奴の周囲を洗い、探った。

 しかし――見えてくるのは、どれもあの夜の言葉を更に裏打うらうちする行動ばかり。

 その上、しかも、更に悪いことに――



 ――閑話かんわ休題きゅうだい



 つまり嫌な話だが、私は奴に張り付いていた。

 少しでも独善どくぜんが過ぎれば、一息にし上げて殺してやるつもりで。



 そうして私は――マリスタを、報道ほうどう委員いいんとして目の前のスクープを追いかける体で、忌避きひしていた貴族と「平民」の争いに、意図せず分け入っていた。

 そして……気付いてしまった。



 追っていたものよりよっぽど鼻につく悪臭あくしゅう

 ナイセスト・ティアルバーの「幼稚ようち」に。



 ヴィエルナ・キースの血溜ちだまりの中で笑うティアルバー。

 ケイ・アマセに見せた「ライバル心」。



 これまで私達がおどらされていたプレジアという舞台ぶたいは、ああも子供じみた男(・・・・・・)によってしつらえられていた、そう――まるで玩具おもちゃばこのように。



 こんな不快は、無い。



 要するに。



「……難儀・・な話です。本当に」



 私自身の中に、今のプレジアを壊した(・・・・・・・・・・)い理由が(・・・・)、出来てしまった(・・・・・・・・)



 大きく大きく、め息が出る。



「一つお尋ねしたいのですが。――皆さんの目は、節穴ふしあなですかっ?☆」

「な……ナタリー?」



 普段ふだん目の奥に多少なりとも見える知性の光をすっかりくもらせて、エリダが私を見る。

 そうまで真に迫っているだろうか、あの大根だいこん役者やくしゃのヤラレタフリは。



「何が言いたいの? ナタリー」

「……見ていれば分かりますよ」



 システィーナの言葉を無視する。

 頭の中で嫌というほど繰り返された言葉を、ここでまた吐き出す必要はない。

 スペースのティアルバーは、ケイ・アマセにあと数歩というところまで迫っているのだから。



 恐らく、あれも気付いているのだろう。

 ケイ・アマセが、何かしらさくを練っていることに。

 そしてその上で、ティアルバーは……えて無策むさくで、奴のふところに飛び込もうとしている。



 せめて度肝どぎもを抜いてやれ、大根だいこん



 お前が既に陣を敷いている(・・・・・・・・・)ことは、解っているんだからな――

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ