表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
340/1260

「たった一人だけのライバル」



「さて。笑顔はない、ですか……ともあれそうした理由で、キースさんはティアルバーさんを止めようとした。ですがそれによって――――ティアルバーさんは何かの血を(・・・・・)決定的にたぎらせ、ついに動き出した。それがあの試合だったと、私は読んでいます」

「な、何かの血って……何だよ」

「さて。人をバラバラにしたくなる衝動しょうどうなど、理解したくもありませんがね。これはもう憶測おくそくいきですが……」



 ナタリーは一呼吸(ひとこきゅう)置き。



「………………ライバル心(・・・・・)



 苦虫にがむしつぶしたような顔で、そう口にした。



「……ラ、」

「ライバル……って、誰と誰が……」



 ビージとチェニクが呆然ぼうぜんと言葉を繰り返す。

 固まっていたロハザーがようやく言葉を発する。



「……ナイセストが、そう(・・)考えたって。あんたはそう思うワケか、コーミレイ」

「ティアルバーさんのあの顔をごらんにならなかったんですか? あれ(・・)が貴族の使命に燃えている人間の見せる顔とは、到底とうてい思えませんね。もっと私的してき野心的やしんてきで……そういう類の愉悦ゆえつですよ、あれは。…………さて、それでなんでしたかね。確か、事ここに及んでもナイセスト・ティアルバーを止めるに足る人間が見当たらない、という話でしたっけ? ――――居るじゃありませんか。ナイセスト・ティアルバーの心をあんなにもさぶっている者。今のティアルバーさんと話が出来るかもしれない人物が、一人だけ」



 救急治療室きゅうきゅうちりょうしつの扉が荒々(あらあら)しく開かれる。

 現れたのは医療器具いりょうきぐなどを身に着けた壮年そうねんの男性――医療いりょうスタッフに連れられたその男性が、外部の医療術師いりょうじゅつしであることは誰の目にも容易よういに知れた。

 故に、彼らの目を引いたのは男性でなく。



 開かれたとびらの先で立ち尽くしていた、ケイ・アマセの姿。



「………………」



 全員の視線が金髪の少年に注がれる。

 少年はその目を戸惑とまどいと共に受け止め、視線をめぐらせる。

 その顔はまるで――自分がここにいる理由が、自分にもわかっていないかのようで。



「……でしょうね。予想通りの顔です……こんなにもムカつくとは予想外でしたが」



 ナタリーがくさし。



 もう一人の金髪が、圭の背後に現れた。



「ようやく見つけたわ。マリスタ、ハイエイト君」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ