51:よく殺ったくまー!
カテゴリ:一般常識
やあ、くまだよ!
近場のスキー場も無事スキー場開きもすんで営業開始してる今日この頃。
まあ『すべれる』けれど『全面滑走可』ではないので注意だ。
出発前にちゃんと確認しよう。
さてさて、そんなスキー場の素敵なおはなし。
○○スキー場で熊に教われる
というニュースが飛び込んできたのさ。
おいおい、ふてぇ熊だな。
そんな熊はさっさと撃ち殺せ。
という声は……
ほとんど上がらなかった。
なぜかって?
襲われたスキーヤー。
滑走(侵入)禁止区域で襲われたからさ!
例年、新雪スキーのぼんくらどもが禁止区域にはいって雪崩とか遭難して迷惑をかけるのです。
正直な話、このような安全ルールを守れないぼんくらスキーヤーさんは死ねばいいと思うのですがね。
それでも『人命第一』とかいって騒がれるので、ボランティアのみなさんが危険な区域へ捜索や救助にでるのですよ。
見捨てるとイメージダウンで集客悪くなり生活できないからね。
しかたないよ、世知辛い世の中だもの。
そんなわけで、今回は雪崩でも遭難でもなく熊でした。
よくやったクマー!
ちゃんとトドメ刺してたら100点だったクマー!
ちなみに、人を襲った熊なので見つけ次第射殺が確定してます。
襲われた人間が可愛そうなのか。
本来人間が来ない場所に住んでた熊が可愛そうなのか。
はてさて、皆さんはどう思われるやら?




