04:異世界食堂(アニメ)
カテゴリ:アニメ
やあ、くまだよー?
みんなは夏アニメの『異世界食堂』はみたかなー?
なろう産小説のアニメだからみているんじゃないかな?
同時期に3作品がアニメ化したけど、一番マトモに仕上がってたね。
ベースは書籍版らしいので読んでないくまには正確な比較はできないけれど、ウェブ版と比べた感想は及第点ですね。
ありきたりな現代食ウメーで終始纏めてたのが残念でした。
もう少し心情にスポット当ててもよいとおもったんだけどね。
書籍版で削られているという話なら爆笑ものですが。
と言うわけで、若干引っ掛かりはあったけど大まかには楽しめた作品ですが……
最終回(12話)、てめーだけはダメだ。
一番だめな場所というと……
アバンで「ロースカツ」が夕方にネコヤに行こうといっているにもかかわらず、Aパートの室内情景で「テリヤキ」の左隣の定位置に「ロースカツ」が存在してる!
そりゃ、セル画の使い回しだろうがやってはいけない矛盾を生んでいる。
見た瞬間あほかー!と叫んだ。
録画で昼間みたからセーフだ!
そしてBパートのコロッケ。
前提の話すっとばしてコロッケ食いたいという〆の話だけしか流さなかったので、ウェブ原作で感動的だったコロッケ関連の話が、ただ旨かったという低俗な仕上がりになった。
A,B両方つかってコロッケやってもよかったとおもうんだよね……むしろやれよ。
原作はいいのに下手に手をいれてダメになったと思う。
1ー11話は楽しめた!
ぐだぐだと書いたが、それでも他の2作品よりまともだという救いのないオチ。
あ、諏訪部さんは最高でした!(信者
もちろんゆかりんもね!(信者