表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
443/443

今がその時だ!

明日の為に多々買うのなら


今がその時だ!


多々買うか、多々買わないか迷ったら思い出す歌


「で、何を多々買ったのかね?」


セリアで丁度品出し中の戦闘フィギュアをね………


「いくつ買ったんだ」


なーに、ホンノ十個さ……


「買い占めたのか!貴様に人の心はないのか!」


そんな物お袋の腹の中に置いてきたさ……


と、いうわけでくまさんは1年に二三度ゲッターを観たくなる病が発症するのです。


デーブイデー所持してるので何時でも見放題。


仕事で魂が煤けている時、無気力になりそうな時


そんな時、魂に火を灯す為に観るのです。


サイコーだよねチェンゲ。

燃えアニメの筆頭です。(故人の感想です)

作品毎に世界線が違うのに死んだ人間が生きていたりするのは当たり前。

全く知らない機体が出てきても普通に乗りこなします

「ゲッターなら同じだろう」の精神です

あと、毎作品でゲッター炉心を融解させて爆発させる御家芸好き過ぎる。

(ファンタズムハートの元ネタ)

ぼんやりとした知識でも楽しめます。


機体性能とか、技とかはスパロボ知識並で充分です。

なにせ主人公達も初めて乗る機体なので(笑)

劇中ピンチなときに、

三人の心を一つにして放たれる最強技?「ストナーサンシャイン」をぶっ放す燃える展開が大好きです。

そして満を持して放たれたストナーサンシャインがノーダメというオチに大爆笑(質量が違いすぎる)

ラスト、万策尽きて諦めかけたときに

「こいつがドラゴンなら、アレが有る、早乙女のジジイなら絶対に乗せている」

と確認もせずに発動させるシャインスパークのシーンもいいよね!

敵味方に別れても早乙女博士を信頼してんのねぇと思えるシーンですね。


あー、チェンゲのゲッターワンのキットが欲しい……

モデロイドで、でねぇかなぁ

………ブラックゲッターでるから赤く塗れと?

モデロイドを全塗装しろとかあんた正気か?


ブラックゲッターの登場シーンもいいよね

月面に打ち捨てられたゲッターワンを一人で直して(マジかよ、酸素とかどうしたんだよ)

大気圏落ちで赤から黒に焼き焦げるんだけどそうはならんだろうと(笑)



「ゲッターからしか得られない栄養素ってあるよね?」と友人に聞いた時

「うんうん、わかるわかる…………………んだけどさ、それって栄養素じゃなくてゲッター線なんじゃね?」









(;´∀`)「そ、そうかな……?」



















(;@Д@)「そうかも…………?」





























(;@Д@)「ゲッター線は全てを解決する!」

みんな観ようよ


真チェンジゲッターロボ 地球最後の日



ジャイアントロボ 地球が止まる日


こちらは、主人公側に見所は皆無である

敵側の十傑衆をネタでみるだけだ!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ