表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
422/443

385:1650円ガチャ  ◆画像2枚


カテゴリ: 趣味 5(V) ガチャ ざんねんなかぼたん


 

 やあ、かぼたん(火防女)がホームレス女みたいな外見かみがたにイメチェンしちゃってがっかりだよ。な、くまだよー!


 というわけでPS5でリメイクされたデモンズソウルですが、解像度もあがりキャラデザインも若干変更したみたいですね。

 みたいですねというのはもちろん、くまがPS5を持ってないので遊べてないからです。

 ぶっちゃけ今PS5あってもデモンズしかしない自信があるフロム信者なくまです。

 PVみたらほぼシームレスでエリア移動できるんですよ!

 あのくそ長いロード時間が皆無なんですよ!

 どれくらい長いかって、死亡原因を考察できるくらいに長かったんだ……。

 

 今、くまのPSよんがディスクの読み込みを放棄ストライキしてるのでPS5はとりあえず欲しいのですが。

 いまさら修理にだすとか新しいPSよん買うとかは流石になあと思うくま。

 どうしても遊びたいゲームはDL版買ってる。


 というわけで本題!


 12日からガンプラエキスポなる、まあバンダイのガンダム事業部の発表会があったわけですわ。

 そこでなんと!

 なんと!



 ガンダムマークV



 が遂にMGブランドで発売決定と発表されました!

 センチネル好きにはたまりませんよ!

 ……プレバン商品ダケドナー。

 プレバンは送料というか支払い手続きにコンビニ払いが追加されれば嬉しいんだけどね。

 とりあえず発売時期はまだ未定。

 仕事してるとプレバンの受付開始時間に間に合わないので初期ロットの入手よやくはかなり無理目。

 事前に開始日が分かれば有休取るんだが……。

 まあ、二次出荷の予約はなんとかなるんじゃないかとおもってる。


 そこ! 初期ロットで予約とれてもどうせ積むんだろ! とかいわない!


 たぶん積んじゃう。

 

 同様に発表されているラインナップで公開されている時期が4月なんで、それ以降なんじゃなかろうか。

 あ、HGクスィーも発表されてた。

 クスィーVSペーネロペー対決セットなんてのもでるらしい。

 ……万越え確定だろ、このセット。

 なお映画はまだなんかよお禿様とはいってはいけない。


 思っていてもいってはいけない!

 エヴァもいつになんだよとかついでにいってはいけない!


 きっと鬼滅ロングランで劇場枠がないんだよ。

 ウン、キットソウダヨ、ソウニチガイナイ。



 で、サブタイ話。


 密林で1650円のガチャをひいた。

 ラインナップは青と赤の2種類のガチャでした。

 せっかくだからくまは赤を希望するぜ! と思ったとか思わなかったとか。

 で、


 挿絵(By みてみん)


 青が来た……。

 しょんぼり。

 密林箱開けて青色がみえたときはかなりがっかりしたなんていえない。

 というかでけぇよ、箱。


 というわけで「ハート ガンプララウンドBOX」(全2種)を買ってみたのです。

 地元じゃどこにも見つけられなかったんだよ……。

 実際店頭買いできたら青赤両方買っている自信はある。


 まあ中身がなんだという話だが、惰性ここで書いたことがある「エントリグレード(EG)ガンダム」が入っているんだ。

 現状で一般販売されているのがこのラウンドBOXでしかないというね。

 それでも近隣でみたことなんだけどさ!

 こんなのおかしいよ、N県!!

 たぶんM市(往復150キロ)までいけばあった気もする。

 

 というわけで密林の二次出荷分を購入できたのでガチャってみたのさ。

 なんでガチャっていうのかというと。

 

 種類は選べません。


 と明記してあったから。

 こういうのってさ、2個頼んだら2種類送ってくれるかな?って思うじゃん。

 一般小売りならやってくれると思うけどさ。

 密林だよ?

 あの広大なガレージに詰まってるところから興味がないアルバイトさんが梱包するんだよ?

 


 2個頼んで青2個来たら次の日仕事休むぞ。



 と思って1個頼んで青だった……。

 で、まだ在庫あるかなー? と思い密林のページを開いたらレビューが2件あった。

 

 ・2個頼んだら青2個だった。

 ・4個頼んだら全部青だった。


 ……ごめん、笑った。


 あ、中身はこんなん。

 

 挿絵(By みてみん)


 EGガンダム(メタリックカラー)

 コーンスナック(コンポタ味2個)

 

 赤だとクリスマスカラーというシャア専用ガンダムっぽいカラーリングのキットなんですけどね。

 青のメタリックカラーは単純に通常配色のガンダムのテカテカ版なだけでねえ。

 間違っちゃいけないのがメタリックカラーなだけで、メッキ仕様じゃないんですよ。

 メタリックカラーな成形色なだけです。

 ちなみにガンプラ自体は770円(税込)。

 スナックの容量は20g。

 いわゆる小袋タイプなのでがんばっても1袋100円くらいかなー?

 カールよりはおいしくなかったです。


 あ、通常のEGはランナー2枚組でパッケージされてますが、流石に筒状の入れ物にいれる関係なのか半分に割られ4枚組になってました。

 コンビニ流通展開時はこの4枚組バージョンで流すのかもしれませんねえ。

 

 くま今日、仕事から帰ってきたら組むんだ……。



結局なところ目的はEGの入手な訳で青でも問題はないんですよ!(強がり)

一番くじのEGが中古屋で1800円(くじ1回680円?)だったのでG3版を買っちゃおうか迷ったけどガチャしたんだよ……。

あ、通常版(武器付き)は発売されても買う意味が見いだせなくなったのでたぶん買わない(笑


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] これエネ○スでエネキー成約時に配布してるガンダムプラモと同じやつでしょうか?青バンダイ非売品明記でメルカリとかで流されてるやつ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ