表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
414/443

377:GGG  ◆画像21枚


カテゴリ: 趣味


 やあ、勇者といえばガオガイガー! な、くまだよー!


 最近品薄で棚からその姿を消していたガオガイガーを発見したので思わず買った。



 SDCS ガオガイガー

 挿絵(By みてみん)



 勇者シリーズが放映30周年ということらしいので。

 なおガオガイガーが30周年ではないのであしからず。

 個人的にブキヤ(コトブキヤ)のD-STYLEシリーズのガオガイガーの出来が頗るよいので、青バンダイのこれはあまりそそられなかったというのもある。


 と、いうわけで……




 『ファイナルフュージョン、プログラムドライブッ!!』


 「ドリルガオー ッ!」

挿絵(By みてみん)




 「ステルスガオー ッ!」

挿絵(By みてみん)




 「ライナーガオー ッ!」

挿絵(By みてみん)




 『ファイナルフュージョンッ!!』


 「魔力!」

挿絵(By みてみん)




 「気力!」

挿絵(By みてみん)




 「超力!」

挿絵(By みてみん)




 「ガッツ!」

挿絵(By みてみん)




 「誕生! ヒーロー!」

挿絵(By みてみん)




 「くろがねの巨神」

挿絵(By みてみん)




 「ぼくらの勇者……Oh……!?」

挿絵(By みてみん)




 「ガオガイガー!?」

挿絵(By みてみん)




 はい。

 皆さんご存じの勇者王ガオガイガーです。


 ……ゆ、ゆうしゃおうだよー?


 というわけで、コトブキヤの「クロスフレーム・ガール ガオガイガー」です。

 女体化はクールジャパンの十八番ですから仕方がないですよね。

 コトブキヤ製品である「フレームアームズ・ガール」シリーズの派生製品です。

 残念ながらガオガイガーでシリーズラインナップは停止していますが、きっとゴルドランとかファイバードも製品化する……といいなあ。


 

 「空間湾曲、ディバイディングドライバー!」

挿絵(By みてみん)




 「SDCSガオガイガーと一緒」

挿絵(By みてみん)




 SDCSはSDモード(低身長)とCFモード(クロスフレーム)(高身長)の2パターンを選択できるコンパチキットです。

 まあ腕関節と膝関節で調整するだけなんですがね。

 メインはもちろんガンダムシリーズなんですが、こちらはSDフレームしか入ってなく別売りのクロスフレームを購入しないと高身長にできないという分割商法です。

 マジンガーなどのスーパーロボット系列は同梱仕様となってます。

 画像はCFモードです。

 ディバインディングドライバーとヘルアンドヘブン&プロテクトシェード用の手が同梱されてますが、変形・合体はしません。


 ブキヤのガイねーちゃんの方もドライバーとヘルアンドヘブン&プロテクトシェード用の手はもちろん、オリジナルのパワードスーツモードがありますが変形はしません。

 合体(笑)はできますが。



 

 「ドリルガオー&ステルスガオー 装備」

挿絵(By みてみん)




 「痴女……もとい、素体状態の『ガイねーちゃん』」

挿絵(By みてみん)




 「『ギャレオン』と合体した戦闘モードの『ガイガー』」

挿絵(By みてみん)  




 「あざとい『ギャレオン』」

挿絵(By みてみん)




 「『ギャレオン』にゃ~ん」

挿絵(By みてみん)



 最後にコトブキヤのD-STYLEガオガイガーさんと。

 合体変形もできる優れもの(なおお値段……)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ