371:まじか……
カテゴリ: 趣味 保存方法
やあ、くまだよー!
雨で仕事がお休みになったので……ひさしぶりに書店にGO!
なんか「サモナーさんが行くVI(7)」の新刊が出てた……まじか!?
マジだった。
シタラパイセンがガネーシャ装備で発売だって。
16280円で。
ブキ屋、マジか……。
パイセン抜きのガネーシャ単体でも販売するんだって!
いやパイセン不要ってひとはいないと思うんだけどね。
というわけで本題。
なにげに積みプラ消費に燃えてる9月です。
で、とある旧キットを組んでいるわけですが……。
問題が発生しました。
こちらの画像をご覧ください。
お分かりいただけただろうか?
左右のパーツは同じパーツです。
……同じパーツなんだけどなあ。
左が正常、右が異常。
パーツが湾曲してんだよ……。
いや、ねえ、ほら。
結構長い期間を積んでいたキットなんですが。
やっぱり縦起き保存はダメだったっぽいですなあ。
フタを開けたらランナーが全部下半分に重なっていたのでその時の圧で曲がったのかなあと。
煮沸で直そうと思ったんですが久しぶりすぎて上手く戻りません。
仕方がないので部品注文よーーーー。
さて画像のキットはなんでしょう?




