表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
386/443

350:黒睡蓮  ◆画像あり


カテゴリ: カード 映画 さめ


 やあ、始めたのはウルザブロックからな、くまだよー!

 

 秋葉原のカードショップでマジック()()ギャザリング()のカードの一枚である「ブラックロータス」のα版が売りに出されたんですって、奥さま。

 まぁ、素敵! ……でもお高いんでしょう?

 それがなんと、驚きの……


 

 650万円



 なんですって、奥さま。

 まぁ、随分とお安いのね!(美品だともう一桁上がる)


 正月企画で650万円で掲示し、一日経過するごとに値下げしていく「チキンレース」企画だったそうで。

 だったそうでというのは、初日に売れちゃったんだって。

 650万円、現金一括払いだったそうだよ。

 (その後一騒動あったのだが省く)

 このブラックロータス、MTGの第一弾に封入されたカードでしてその後復刻されておりません。

 その点でも希少価値があがるってものなんですが、デザインもよいのはもちろんカードの性能がぶっ壊れていたんですよ。

 どれくらいぶっ壊れていたかといと、当時の公式試合で使用禁止になるくらい。

 おいおい、テストプレイしてないのかよ! というツッコミ待ちのようなカードです。


 もちろん発売当時は日本に存在してない(販売元米国)ので、日本に輸入されはじめて数年後の認知度が上がった頃に始めたくまが現物をみることは叶いませんでした。


 いやー、年明け早々すごい話に遭遇したものです。

 まあ、くまは国産の「モンスターコレクションTCG」に即浮気してMTGは足を洗ったんですがね。

 ……だってテキスト英語なんだもん。



 ということで蛇足。

 WOWOWの頭の可笑しい企画、深夜のサメ映画5本立て。

 ……見ちゃったよ。

 1本90分なんでさっくりと。

 

>MEGALODON ザ・メガロドン(2018)

 米海軍が沈没事故を起こした露潜水艦を救助しに海底におりたらおっきなサメに襲われたよ! って話。

 潜水艦もサメに襲われて沈んだんだけどねー。

 2018年作品にもかかわらず、潜水艦や潜水艇はCGではなく某雷鳥のような特撮である。

 ……しかもかなりショボい。

 円谷をみならえよ!

 2回目の視聴だったけどやっぱり微妙。

 

>鮫の惑星:海戦記(2017)

 人類が滅んで鮫人間が支配する地球……、なんてことはなく温暖化の影響か何かはわからんが兎に角地球は水没しました。

 生き残った人類は浮き島で細々と生活してますよといった内容。

 旧時代の異物である装置でサメを操ることができる支配者に反旗をひるがえそうぜ!という展開。

 うん、くっそつまんね。


>ナイトメアシャーク(2018)

 タイトルで内容がわかること請け合いなんだが……。

 まあ眠ると夢の中でサメに襲われるよ!という内容。

 ホラーカテゴリ……………………、ホラー?

 ぶっちゃけよう。

 エルム街の悪夢のフレディをサメに代えただけのパクリ映画です。

 あの泡風呂バスタブの股間のあたりからフレディの爪がでる有名なシーンで爪をサメの背ヒレに変更してたりと……。

 オマージュ? いや、パクリだろ。

 かなり笑えます。


>ホワイトシャーク(2018)

 動画投稿主である姉妹が海難事故にあってサメに襲われる話。

 まあ危険海域なので立ち入り禁止の場所に違法手段でセスナで撮影にいこうと企画したらセスナが落ちた。

 サメ天国!

 基本に忠実なサメ映画でした。

 ……明らかに低予算っぽいけどねー。

 海中のサメの映像はほぼ使い回しでした。


>MEG ザ・モンスター(2018)

 かなり宣伝費のかかったメジャーな作品。

 劇場に足を運んだ人も居られるのではないでしょうか?

 海中ステーション(実験場)に深海から現れた巨大サメに襲われる話。

 カテゴリがアクションということもあって、サメに襲われる恐怖というものはあまりない。

 

 ということで5本みたんだけど、サメ映画としての満足度はホワイトシャークかなっと。




 あ、そういえば10年ほど前にくまも「ブラックロータス」を入手しました!


         ↓↓↓↓↓ 証拠写真 ↓↓↓↓↓


























 挿絵(By みてみん)


 まごうまちがいなく、ぶらっくろーたすですね!




 あと、変なのも貼っとこう。


 挿絵(By みてみん)


 今回は塗装しながらの組み立てではなく、最後まで素組してみた。

 武装関連省いてみたらこうなった。


 ……なんか「A.I」にでてくるアンドロイド素体のようにみえてきめぇ。

 塗り細かすぎてこのまま放置してザク作りたくなってるくまがいます。


ちなみに白豚……、ちがった銀鷲も一緒に買って組んである。

出来はあまりよろしくない。

というかロータスは自立できないから! 立たないから!


2枚目のキットは何かわかる人は何人いるだろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] アクセルワールド、途中で挫折しちゃいました。あの後どうなったのか、久し振りに読んでみたくなりました。 [気になる点] セスナですねw [一言] バースト・リンク! って書いて送信しようとし…
[良い点] ブラックロータスは店舗によるとスタッフが渡し間違えしたらしいですね。まあ商品知識無ければ発生するのかなと…1000万超えたりヤフオクで汚いカード1000円断捨離とか書かれて家庭崩壊寸前にな…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ