331:訃報 あばよ、とっつぁん
カテゴリ: 訃報 声優 水溶き 飲めない牛乳
やあ、スレッガーさんは哲章な、くまだよー!
ルパン三世の石川五ェ門(二代目)役でお馴染みの井上真樹夫さんがお亡くなりに……。
慎んでご冥福をお祈り致します。
(というか「まきお」で一括変換できなかったので、一文字づつ変換していったんだけどさ。
「おなくなりに」で変換したら「夫なくなりに」しか変換候補がでてこないんですが……。
相変わらずPS4の文字変換は頭おかしくて使えねぇ。)
ゴエモンも二代目なのですが、くまの年だと赤ジャケルパンがリアルタイムで見れてた時代なのでゴエモンといえば井上さんの声でした。
ニュースでスレッガーさんをあててたといって、「いやいやスレッガーさんは哲章だろうが!」と……。
調べたら劇場版で哲章のかわりにあててたようですね。
正直記憶にない。
劇場版はあまりみてないからなあ。
池田アズナブル秀一さんと同じで、俳優兼声優の御方でした。
さて例年通りだと冬の飲み物は「麦茶」「アップルティー(粉)」「焼酎」の三択だったのですが、なんか無性に「ぼくらのたいりょくのみもの」が飲みたくなったので買いに行った。
なぜか買って帰ったのは森永の「ミルクココア」(徳用)立った訳なんだが。
まあ、特売してたんで……。
一応作り方の説明欄に「ホットミルクで」「お湯で」「アイスで」と3パターン書かれていたのでお湯で作る。
うむ……、なんかこれじゃない感が半端ない。
やはり牛乳で割らなければだめなのか!
ということで牛乳を買ってくる。
温めるのがめんどうだったのでそのまま冷えた状態で投入。
めちゃくちゃダマになっていて粉がなかなかとけない!
お湯だとさらっと溶けるのになあああああああ?
あ、味の方は大変美味しゅうございました。
やはり牛乳割りで飲むものですなあ。
なお、数時間後にトイレに直行したことを此処に記す。
翌朝、ポットに残ってたお湯(ぬるめ)で飲もうとしたんだけどさ。
完全に水に戻っていてまたダマ状態に。
必死にかき混ぜて、なんかもういいかな?って思う頃に溶けてさ。
飲んだんだけど……。
なんか侘しかった……。
ココアは水で溶くもんじゃないなあ、というのが個人的な感想。
多分夏の時期ならまた別の感想になりそうだけどね。
あ、12月3日はプレイステーションの日だったああああ。




