表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
294/443

261:きえてる……


カテゴリ: 赤文字 愚痴


 やあ、赤文字大好き、くまだよー!


 出先でスマホでなろうを開くと赤文字が入ってた。

 赤文字というのは「新着メッセージ(感想の返信)」や「(活動報告)感想が書かれました」という告知メッセージ文の別名であるのは皆さんもご存じであろう。

 縁あって過去に書いたエッセイ群に評価を頂いた上に感想を貰っていたのだ。

 その評価おかげでランキングインしたのでまた別の読者から感想を頂いた。


 出先で確認したので読むだけ読み、感想の返事は自宅に帰ってからと。

 なぜかというとスマホブラウザ上では書き込みにくく、特に漢字変換の煩わしさが嫌で仕方がない。

 予測変換機能とかついているから日常で使う単語とかには便利だとは思う。

 だけどネタ系やなろうでよく使われるカタカナ名前の変換がどうにも煩わしい。

 くまの指が太いとか、なぜか目的の部分ではなくひとつ下が反応するとかの入力ミスとかも目立つので感想返しなどの長文に発展しやすい文章には不向きだと思っている。


 まあ自室で使っているPS4のブラウザ自体もかなりクソなんだけど。

 主に漢字変換の数が少なすぎて泣ける。

 相変わらず「ひざまずく(跪く)」とか漢字でてこないし。

 まあそれを補ってでもキーボード入力は楽だし早い。

 ブラインドタッチ(←なんかこれ今禁止ワードらしいね)なので十指打ちなんです。

 といった事情はまあ、読者様には一切関係がないんですが。






 帰宅して感想返信しようとしたら、感想が消えてた。







 しょんぼり。


 とくに批判的な内容でもなかったし、別段内容から外れた検討違いな感想だったわけでもないし、規約にひっかかりそうな文章があったわけでもなかった……と、思うんだけどね。

 



 


 あまり貰えない方の赤文字だっただけに、かなりしょんぼり。




 (´・ω・`)

>跪く

 ひざまずく で変換すると「膝不味く」となるPS4ブラウザ。

 ひざまず で変換すると「跪」と変換できることがスマホブラウザ上で確認とれたので、試しにPS4ブラウザ上でもやってみたらできた……まじわけわかんね。


 ちなみに顔文字AA(あすきーあーと)もPS4ブラウザでは壊滅的な登録数しかないので、一度ブラウザを閉じて、スマホブラウザから修正かけて入力した。

 この程度の顔文字AAなら普通に打ち込んだ早いと思われがちだが、各パーツの表示の仕方が分からないとどうにもならないんだよね。

 眉毛の部分とか。

 表示されるので登録はされているのは確かなんだけど、変換元が分からないから表示できないんだよ……。

 上のひざまずくと同じで、漢字は知っている、読み方も知っている。

 だけど普通「ひざまず」で変換しないとダメとかわかんねぇよ。


 とかいてふて寝。

 明日というか今日は7時から草刈り&1日消防団活動(ぼらんてぃあ)だぜ!(はぁと)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ