211:おとしだまもろうた
カテゴリ: アニメ 再放送 冬 お年玉 うぃず
わははははははははははははははははははははははははははははは、超有頂天なくまだよー!?
友野先生ばりの高笑いするほど空気が旨いぜ!
年明けから換気してないけどなー。
運命神さまからお年玉もらっちゃったよ!
わぁい!
とりあえずアニメな話。
再三書いてますが、くまは基本BSで視聴できる番組しかみれません。
で、一番アニメを放映しているのがBS11の「ANIME+」枠なんですよね。
んで今期、冬アニメの一番の楽しみといえばやはり!
「盾の勇者の成り上がり」
に尽きるんですが。
ふと他のラインナップを調べてみると……
えー? 再放送多くない?
とぼやくくらいに多い。
・灰と幻想のグリムガル
・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか?
・ゆるキャン△(再放送2回目)
・ACCA13区監察課(再放送2回目)
・青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢をみない(前期より即再放送)
・SSSS、グリッドマン(前期より即再放送)
・この素晴らしい世界に祝福を!
・ハイスクールフリート(再放送2回目)
・ワンパンマン(他局でやってた)
と9本もある。
まあ嬉しい再放送も幾つかあるんだけど、基本初回放送時にDVDに焼いちゃっているので……
まあ再放送に他局の番組が被ってくれればうれしいなあと思ってチェックしたんですよ。
……なんかそそられるものがない。
まさに冬の時代と感じてしまった……
一応見たい! と思えるのが、
・盾の勇者
・どろろ
・カケグルイxx(2期)
・エガオノダイカ
・ブギーポップは笑わない
くらいしかなく、これに続投(2クール目)の
・転スラ
・SAO
・からくりサーカス
・火の丸相撲
の4本足すくらいか?
あ、ガンダム00のあと番に「ポケットの中の戦争」をやるらしいのでこれは楽しみ。
まあDVDで買ってあるんで何時でも観れるんだが。
再放送枠って結構続編(2期)やるからってことで流す場合あるんだけど、なんか2期やるんかね?
この素晴は春アニメ枠の「異世界カルテット」繋がりじゃねぇのかなって思ってるんだけど。
綺麗な方の1期なのがまだ救いか?
とりあえずあれだ。
盾の勇者の次に見たい番組があるけど放送局がめっさ狭くて泣けた。
「臨死!! 江古田ちゃん」
まさかアニメ化するとはなあ……
かなーーーーーーり人を選ぶ原作なのでお勧めはしない。
監督が12人入れ替わりでやるらしいので、そういった試みも見てみたかったですよ!
あ、ダグ&キリルが13話で終わりとは思わんかった……
・うぃずにっき2
村正もらいました。
わぁい!
うぃず人生で2本目の”村正”ですよ!
1本目は現地で鑑定して侍いなくて装備できずに、次の戦闘の箱あけで” いしのなかにいる! ”したんで使ったことないんですよ!!
わぁい!
シナリオ1だと未鑑定名が” ?武器 ”という通常表記とは違うので一発で分かったんですがね。
シナリオ2だとその他と同じで” ?剣 ”でした。
どうせ”ロングソード+2”か”ドラゴンスレイヤー”だろうと作業で鑑定したら……
へんなこえでたよ!
とりあえず直ぐ様転移で帰還する。
これはもうパーティの誰かを侍にするしかない!
まあ候補は中戦士なんですが。
ちょうど先の探索で”力のコイン”を一つ拾って、ストックが2個ある。
……これはもう殺るしかない。
1/3の確率を2回やって侍になればいいんです。
確率は50%なので気が楽です。
ん? 数値が間違っている?
1/3の確率を2回やってもだな……
侍になれるかなれないかが重要なので50%にゃー!
とぬこの人が言っていたので間違いではない。
というわけで1つめのコインのSPを解放!
グリズリー 戦士(31) → 君主(31)
ろおどおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!?
さすがレベル31にもなると僧魔法のストックがオール9です。
全レベルを9回使えるのだけど、レベルアップ作業がないので……
魔法が一切覚えていない!
レベルを1つ上げて、魔法を覚えてから再チャレンジするかと思った事もありました。
魔僧全部使える前衛は定番なので……
ちょっと宿屋に泊まって次経験値をみると……
うん、再チャレンジしようか!
ちょっととんでもねえ値を要求されて泣けた。
そして2回目のコインのSPを解放!
グリズリー 君主(31) → 侍(31)
ひゃっっっはーーーー!!!
2個つかって侍になれたから、やっぱり確率は50%にゃー とどこかでぬこの人の声が聞こえましたが気にしません。
やはりレベル31の侍だと魔魔法のストックはオール9で、もちろん何一つ覚えてません。
32に上げて魔法習得チェックをこなさなければなりません。
ということで宿屋に泊まって次経験値チェック~!
グリズリーが次のレベルになるには 2418492 経験値が必要です。
ほう、24万か。
少し頑張れば上がる上がる。
などと現実逃避してみました。
240万かよ……。
さっきの君主よりはマシになったけどさあ……。
なんでこんな現象が起こるのか?
特殊転職の罠なんですよね、これ。
戦士がレベル30になるには100万の累計経験値が必要です。
侍がレベル30になるには300万の累計経験値が必要です。
通常転職だと累計経験値はリセットされて、レベルは1に戻されます。
特殊転職だと累計経験値はそのまま、レベルもそのままで転職します。
つまり、累計経験値が100万しかないのにレベル30の侍になれるんですね。
で、レベル30から31になるのに30万必要だと普通なら表示されるのですが、累計経験値が330万にならないとレベルアップしませんよ。
ということなんです。
一応抜け道がありそうなんですが……
敵からくらう”レベルドレイン”でレベルを下げるという物。
奇跡が使えれば簡単にレベルは落とせるのですが、覚えてないので無理ですしね。
この”レベルドレイン”の処理なのですが、下げたレベル分経験値を減らすという物ではなく、最終的に下がったレベルの必要累計経験値になる。
という処理を行ってます。
なので1レベルドレインくらえば……レベル29に必要な累計経験値にまで引き上げられる。
といいなあ。
怖くてやってないです。
普通に所持している累計経験値が100万のレベルまで下げられる可能性もあるんで……
まあ、とりあえずレベルあげて転移覚えるまで、クリアはしないぞっと!
魔術師と司祭のどちらも使えるのでタクシー攻略が可能なんですが。
といったことで今回の収穫物はこちら!
・村正 (わぁい)
・銀の小手(AC-3)x2
・悪の鎖かたびら(ACー5)
・レザーアーマー ー2
・マカニトの護符
・ロングソード+5
・シールド+3(ACー6)
・メイス ー2
・死の指輪
・シールド+2(ACー5)
・神速の短剣
・炎の指輪
・精神の石(SP知力+1)
・早業の短刀
・神速の剣
実は”村正”より一寸前に”ロングソード+5”を入手しまして。
安定性に欠けるけど”カシナートの剣”よりダメージがいいんですよね、これ。
前衛が”村正””ハースニール””ロングソード+5”と揃ったので、もうサクサクです。
”村正””ハースニール”が武器特性でクリティカルを持っていて、”ロングソード+5”を持ってる忍者は職業特性でクリティカルできるので、結構な場面で首が飛んでます。
まあ”村正”だと首飛ばさなくても即死ダメージだしているんですが……
ああ、これが”村正”か……よかった……
くまのデーターにもちゃんと実装されていたよ!
残り未入手アイテムは27個。
内2つは確定なので実質25個ですね。
なぜか”ワースレイヤー”さんが未だにドロップしていない不具合。
上層あたりで漁らないとだめかもしれぬ。
モンスター図鑑のほうは無事(?)残りはラスボス1体のみとなってます。
で、侍の借金240万を稼ぎにでて、残りの借金が161万になりました。
他のメンバー……
悪戦士 31 → 36
忍者 27 → 29
君主 24 → 27
魔術師 31 → 35
司祭 25 → 28
侍 31 → 31
いったいどれだけさがひらくんだろうなー?(棒)
累積経験値の数値は例えなので正確な数値ではありません。
運命神信者に確率の話をしてはいけない、口にしてはいけない、教義に触れてしまうから……




