199:何かが……居る!?
カテゴリ ほらー? 雪 うぃず
やあ、持続光を覚えてない、くまだよー!
翌日、何時もの癖でリモコンを押すとなぜか点く不思議。
これ幸いとなろうライフに勤しんでました。
日が登り十分な光量が確保できるようになったので消灯、夕方に再度点灯させるもちゃんと点く。
日が沈み辺りが闇に包まれた頃、ぶぅーんという耳障りな音が聴こえ……
いきなり照明が点滅を繰り返す!
そう、ホラー映画でよくみかけるあの頻度で!
なにかが……いる!?
いや、いませんよ。
1分ほどがんばって消えました。
再び……
” まっくらやみだ! ”
となりました。
くらいよ、せまいよ、こわいよー!
何て事は言わずにそっと布団をかぶり夢の国へ。
行ってみたいな猫の街。
銀の鍵なんてなかったんやー!!
というわけで、本日は朝から雪模様でした。
例年ならばカーテン締めきって室内熱を確保した状態で照明に頼っていたわけですが、点灯させると激しく自己主張を繰り返すので諦めました。
カーテン開けると寒いんだよ!
室温12℃まで下がったよ!
因みに暖房器具などない。
懐事情ではなく、家庭内ルールによるので正直早く天の高みに昇ってくれないかと思ってる。
さて、なろうライフ。
着々と読書週間中に貯まった分を消費しているわけですが、なんと!
ノームさんの連載が再開されましたよ、奥さま!
ひゃっほぅ!
「ノームの終わりなき道程」山鳥はむ 著
シリーズ2作目なので初見の方は注意。
前作は「ノームの終わりなき洞穴」です。
そして完結済み作品から復帰されたのが、呪エルフさん。
11月30日から復帰してたようですね。
「そのエルフは世界樹に呪われています。ご飯をあげると離れません。ついでに土下座はプロ級です」ぷぺんぱぷ 著
後日談というかアフターストーリー?
おんなじか?
まあ、また「あったかご飯の人」と「えうの人」がそのままでてくるので楽しみです。
……そろそろ「みつばものがたり」も再開しないかなあ。
というか「極星」の続報も欲しい所です。
・うぃずにっき
新規取得アイテムなどなかった。
グレタ牧場が成功したので30分ほど養殖したけどレベルが1つしか上がらない不具合。
6ターンほど仲間を呼ばない時がなあ……
やはり最低ラインを3匹にした方が効率がいいのかな?
このままアイテム探しに徘徊するか、シナリオ2へ移行するか悩むところ。
セカンドパーティ作ってレベル13まで育ててから送り出そうかなあ。
(シナリオ2は完全に追加パッチ扱いなのでレベル10が最低ライン)




