195:ちくわぱん
カテゴリ:アニメ ネタバレ パン うぃず
やあ、ドイツパンが結構好きな、くまだよー!
あの堅さがよい。
さて、今期のアニメは頭のおかしいアニメ(誉め言葉)がいくつか存在しているわけですが。
そのなかでもかなり頭のおかしいのが……
「CONCEPTION」
ですねー。
元はPSvitaのゲームでサブタイトルが「俺の子供を産んでくれ」ですからね。
異世界転移して12人の巫女さんとアレして産ました子供を兵としてダンジョン攻略するという……
あれ? 文字面だけみたら鬼畜ゲーじゃね?
まあ馬鹿ゲーの一種でした。
それがなぜか余りヒットしたという記憶もなかったのですが、この冬にPS4版が発売されるという話がでまして、宣伝ついでにアニメ化したという状況なのかなー?
アニメの内容はまあ、ほんと頭おかしいとしかいいようがなくて……
とりあえずゲームの主題であるダンジョン攻略要素にはほぼ触れてません。
巫女とイチャコラしてアレするまでが本編です。
まあ、メタ発言ばんばんでてわらえてますが。
本格的なエロはありません。
そんなこんなで第7話がパン屋の娘を落とす話で、伝説のパンを作ろうと……
それで作ったのが「ちくわぱん」
アレの時もちくわとソーセージの着ぐるみ着てとかもう頭おかしい。
で、スーパーに併設しているパン屋さんを覗いてみたら、ちくわぱんがおいてあった。
いや、もうこれ、買うしかないでしょ?
思わず手にとってレジで会計すませましたよ。
残念なことにちくわの中にソーセージではなくツナが入ったパチモン(ぉぃ)バージョンでしたがね!
・ハゲ
散髪に行ってきました。
久々にロンゲでほっぽいていたのですが、流石に襟に掛かってうっとおしく感じたのと、洗髪での抜け毛がえらいことになってまして……
そんなわけで、いつも通りの9ミリの丸でばっさりやったんですが……
はげてた。
1円玉二つ分ほどの広さでつるりと。
たぶんストレス性の円形?脱毛症でしょう。
まあ、放置。
・うぃずにっき
相変わらず全滅しそうに毎回ボロボロになってます。
まいるふぃっくさんにぶん殴られて君主が3レベルもドレインされて泣いた。
もうじき14レベル(というか宿で寝たら上がってたはず)が10レベルですよ、奥さん。
お供のグレタくん3匹はお友だちを呼んでいたので被害は3レベルドレインだけで済みましたが。(逃げた)
戦士達は17レベルになりました。
というわけで、新規取得は……
・銀の小手(ACー3)
・毒のメイス
・ブレストプレート+3(ACー7)
シナリオ1では小手は2種しかないので最強の小手です。
”銅の小手”はACー1なので、かなりの強化ですねー。
あと2つ欲しい。
そして”ブレストプレート+3”……うん、ぶっちゃけいらん。
というかね、”プレートメイル+2”と同じ性能なんだよ。
これが装備職業が違っていれば話はかわるんだけど、どっちも同じ職業が装備できるので……
しかも”プレートメイル+2”はポロポロでるんだよ。
ブレスト系を司祭が装備できたらなあ。
”毒のメイス”、別名蛇のメイス。
追加効果に毒が付きます。
毒状態になると毎ターンごとにHPが1減っていくんですよ!
……うん、ウィズだとまちがいなくフレーバー要素です。
毒はなあ……戦闘が終わってからがきつい効果であって、敵が毒状態になったからといって有利になるという事がないんだ。
沈黙か麻痺になるなら使うんだけどねえ。
あ、性能は”メイス+2”より貧弱なのでお察しです。
今まで中々でなかったのに、なんか連続で3本でた。
アイテムテーブル的に、カシナートさんと同じテーブルなのでちょっと悔しい。
これで残りアイテムは15個となりました。
あ、埋葬された”マラーの額冠”を再度ゲットしました!
とりあえず魔術師の頭に乗っけといた。
ACあげてもブレスで死ぬんだけどなー。
周回中に”フラック”さんに遭遇。
ガチに殺しに行きます。
いや、マジに。
こちらの命中率がいいのが救いなだけで、毒麻痺石化クリティカルの状態異常効果にブレス持ちというレベルドレインついてないだけましという性能生物。
うん、なんで忘れていたのか不思議なくらい厄介なモンスターです。
不確定名は”奇妙な動物”。
でもグラフィックはツインテールピエロ。
これで残りの未討伐モンスターは4匹。
・ワードナー
・バンパイアロード
・マイルフィック
は分かっているのですが……というわけで白旗あげて攻略サイトを覗いてみた。
うむ?
・アークメイジ
どっかでみかけたような気もするけどリストにのってないので未だ出会っていないのでしょう。
……そんなにレアポップだったかな?
ナラティブが公開されましたね。
なんかナラティブがIIネオジオングに乗ると言う話をきいたのですが……本気か!?




