192:【特撮?】ぐりっどまん【はちわ】
カテゴリ:アニメ ネタバレ
やあ、消防団活動で朝から活動したので録画視聴だった、くまだよー!
というわけで早速。
・グリッドマン
ストーリー的には面白くなっていくグリッドマンですが……
作中のアカネの一言につきますね。
もう、ロボじゃん。
サポート4人との全合体した姿は流石に……ないわー。
見た目完全に勇者ロボですよ!
カッコ悪いというわけじゃないんですが、特撮ヒーローではないですねえ……
よしんば戦隊ロボのような中身はいってんぞおい的な動きを見せてくれたならまだ納得するんだけどね。
うーん?
ないわー。
ストーリーは面白くなっていくんだけど、戦闘がカスになっていく侘しさ。
怪獣の怪しい動きはいいんだけどねえ。
首ドリルとか。
第三勢力の存在が示唆されたりとか、残り4話でカタが着くんだろうか?
……二期あるんかねえ?
・青ブタ
双葉編、ドッペルゲンガーが2話で終了。
うむ、仕方がないのかな……
一応原作では1冊扱いなんだけどなあ……かなりカットされてるかんじ?
残り6話なので、先輩妹編で3話、実妹編で3話なんかねえ……
翔子編は劇場版らしいですが……地元でやるんだろうか?
・ごぶすれ
囁き、祈り、詠唱。
ごぶりんすれいやーさんは元気になりました!
……どこが元気になったんだろう?
ゴブリンか!
いや、おっぱいだ!
というわけで朝チュン回でした。(かなり違う)
コブリンスレイヤーさんが黒のビキニパンツだったりとか。
神官ちゃんの鎧下が黒だったとか。
剣の……なんだっけ? さんのB地区が際立っていたとか。
Aパートは色々お楽しみでした。
Bパートは地下道リベンジですね。
キメの細かい……でピンとくるひとはロマンがあります。
そして名状しがたい「バ」の人でしょうか「イ」の人でしょうか……
まあ、でっかい目玉ですね。
ロマン攻撃の粉塵爆発でお亡くなりなられましたが……
やはり敗因は「防具だけ分解光線」か「布だけ分解光線」というロマンが足りなかったからでしょう。
うんうん……ゴブリンでてこねぇよッ!?
・SAO
はいはい、心意心意。
AWの基礎理論がようやく出てきました。
まあ、加速しちゃえ?
AW本編見てる人はすでにご存じでしょうが、歴史の教科書にナーヴギアでてきてますからなあ。
実はこの辺から個人的にはつまらなくなって……(ぉぃ
ゲームプログラミングにファンタジーは搭載してほしくないんだよなあ。
なろうVRMMOカテゴリでも多用されてるけどね。
開発陣が意図してない現象とかはバグでしかないと思うんだけど。
まあSAOではなんでも茅場のせいで済ませられるから楽だな!(笑
・うぃずにっき
とくになにもなし。
いつものコースをまわって、いつものように半壊して、いつものようにカシナートさんなどなかった。




