表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
216/443

186:【換装】ぐりっどまん【ななわ】


カテゴリ:アニメ ネタバレ うぃず

 やあ、ろんぐそーど+2をてにいれたぞ! な、くまだよー!


 ようやく、まともな武器が……

 これでも微妙なんだけどねー。

 そしてうちの僧侶さん、レベル13になって最終レベル7の魔法も覚えました!

 が、よりによって全体攻撃呪文マリクトしか覚えませんでした。

 しかもレベル6の全回復マディは華麗にスルーする始末です。

 これで3連続未習得ですよ!

 敵が石化攻撃使ってくるのに治せないんですよ!

 殺意高すぎて名前をデス神官(クリフト)に直そうかと思案中。

 逆に魔術師ふたりは優秀で、レベル13で最終レベル7魔法は初回に全部(3つ)覚えてくれました。

 もう核爆発ティルトウェイトの嵐が巻き起こりです。

 まあ転移マロール(マラーともいう)分で1回分残さないとね!

 ……残していても箱罠でメイジマッシャーくらって石化するんですよねー。

 危うく全滅仕掛ける事案が増えてきましたが、なんとか生きてます。

 先生、カシナート(ミキサー)が欲しいです。



 というわけで、ウィズプレイしながら視聴した土曜日深夜。


 ・ぐりっどまん

 茜サイドよりの展開でした。

 いや茜さん、同級生男子の部屋に不法侵入とかいくない!

 しかもベッドに腰かけて帰宅待ちとか!

 そして宇宙人交えて中華料理店で夕食とかカオスですねー。

 一般人には宇宙人はどのように見えているのか……

 というか、宇宙人も普通に飯たべるんだ……

 メトロン星人並みにシュールさを感じられる回でした。

 うん、たぶん今話一番の見所。


 戦闘……空中戦でしたがグリッドマン単体では飛べないのかな?

 イケメンチャラ男さんが飛行型になって支援してましたが、さすがにこれは微妙。

 ちょっと円谷テイストとはちがうんじゃないかな? って思えます。


 六花ちゃんは出番殆どなかったけど、太ももアピールは忘れてなかった!


 ・ゴブリンスレイヤー

 ゴブリンだ!

 前回に続いての地下水道探索。

 罠にはまって大ピンチ、妖精弓手がひんむかれる事案発生。

 よくやったゴブリン! そしてちゃんと仕事しろゴブリン!

 そして謎の光を使わないカメラアングルが大活躍でした。

 しかしTRPGがネタ元であって妖精弓手は板でしたなあ……

 板すぎね?

 戦闘中の生死判定ロールに成功してなによりです。

 このあとどうなってしまうんでしょうかー(棒)


 ・青ブタ

 うむ、ぽにーているは正義。

 あと先輩はやっぱり迂闊過ぎだと思う。

 まねーじゃーさんがんばれ!


 ・ひもてはうす

 ……監督がふれんずな人らしく円盤の予約がすごいらしいんだけど。

 ぶっちゃけ作品としてみるとかなり微妙。

 CGキャラでの演出なのでアニメといっていいのかかなり微妙なラインなんだけどね。

 いやさすがに6話はだめだろ!

 もともとBパートがほぼ静止画状態だったのに、Aパートですらほぼイラスト構成とか……

 ちなみにBパートは円盤特典にあるオーディオコメンタリーに近い内容で、キャラとして演じてはいない。

 中の人がそのままダベっているような内容である。

 ラジオドラマで十分な内容だとおもってるし、実際くまは画像チラ見のほぼ音声のみです。

 会話は笑える内容だけど……まあアニメ作品ではないわなあ。

 ほんとラジオ。

 そして原案イラストは非常に可愛い。

 CGキャラとの解離が酷い。(パチンコ程ではないが)


 ・SAO

 個人的に好きなエピソードがダイジェストにされていた……

 そして来週(8話)からきりとん無双が始まるか。


 ・おとなの防具屋さん

 今期乱立する5分(以下)アニメのひとつです。

 比較的見れる(笑える)部類ですねー。

 が、5話は安易にエロ路線に走ってしまったのが残念。

 おとなな防具関係ないエロだしてどうすんですか!

 コンセプト考エロよ! 

 

 エロだけに!

 6話、タイトル読み上げで監督の所をへんたいと言ってるのがツボでした。

 あと天丼ネタ。

とりあえず、6Fでロングソード+2を、5Fでメイジマッシャーを拾えた。

防具関連は更新がない

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ