179:冬の童話祭2019
カテゴリ:冬の童話祭 ステマ ゴブ☆キス
やあ、去年は「『マッチ』売りの元締め」を投稿した、くまだよー!
今年もやって参りました、冬の童話祭。
運営企画ではお馴染みですね!
童話カテゴリであれば「童話祭2019」のタグをつければどんな内容でも参加可能ですが、やはり「企画内イベント」への投稿が楽しいでしょう。
昨年の企画は「白雪姫」「赤ずきん」「マッチ売りの少女」にif設定(条件)をつけたお題でした。
くまが面白いと思ったのは「マッチ売りの少女」のif設定でした。
実はマッチ売りの少女は転生者で……ハッピーエンドを迎えましょう。
要約するとこんな感じの設定でしたね。
(くわしくは冬の童話祭2018公式サイトをご覧ください)
折しも尊敬するなろう作家であるNiOさんがこのネタ(マッチ売りの少女)で幾つか書き上げており、そんなこともあり奮起して書き上げたのが、
『マッチ』売りの元締め
でした。
投稿作の大部分がエッセイカテゴリーのくまにとっては珍しい他カテゴリーでの投稿でしたね。
初めて運営企画に参加した作品でもあり、初にして唯一のレビューもらえた作品でもあります。
『マッチ』売りの元締め
まだ未読でありましたら画面トップの作者名、もしくは画面最下部の作者マイページから作品欄に飛べます。
ちなみに初めてエッセイカテゴリー以外で投稿したのは
古武臨は夢を見る (未完)
で、これは前述のNiOさんのユーザー企画である「ゴブリンキス大賞」の参加作品でした。
四部構成のはずが2部で止まってます。
さ、3話も半分まではかいているんだッ!(超言い訳)
うっかり他の参加者の作品を読んで感化されて、
来世で逢いましょう (短編)
を書き上げて力尽きたともいいます。
なんと恋愛カテゴリーですよ、奥さま。
くまだって恋愛物かけるんだよ!
……たぶん、きっと、だといいなあ。
まだ未読でありまs(以下略)
ちなみに他参加作品は「ゴブリンキス大賞作品」というブックマーク集からご覧いただけます。
そんなこんなで、今回の冬の童話祭2019の企画内イベントはというと……
逆さ虹の森
というタイトルでして、虹が逆さまに架かる森に住んでいる動物たちを題材に話を作れと……
掲示されているのは6匹のキャラクターと3つのフィールドです。
これらを使用して作ってもよいし、使わなくても平気です。
まあ、使った方が読者も作者も楽?なのかもしれませんね。
逆さ虹の謎に迫る冒険ファンタジーでもいいし、恋愛物でもよいかもしれませんね。
ともあれ、いまはまだ公式サイトも予告のみですので、ネタを考えているだけですが。
公式オープンは12月6日11時から
だそうです。
内容はともかく、提出規定がありますので参加希望の方はちゃんと規定を確認しましょう。
どこかのくまのように書き上げてみたら規定最低文字数に500文字足りなかったなんて事がないように!
そんな2500文字から500文字以上加筆した
『マッチ』売りの元締め
は絶賛公開中です!
ふぅ、便乗してステマできたぜ!
これいじょうないくらいすてま




