表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/442

01:旗日

 やあ、くまだよー?


 みんなは『旗日はたび』って言葉を知ってるかなー?

 そう、国民の休日の事なんだ。


 え、知らなかった?

 うん、まあ仕方がないよね。

 くまが子供の頃にはもう形骸化していて、実家が自営業の関係で日常会話に組まれていただけだからね。


 なんで旗日なんて呼ばれるのかっていうと。

 国民の休日ですから、国への感謝とお祝いを示そうということで……


 玄関に国旗(家庭用)を掲げた。


 その事に由来するのさ。

 昔の家の玄関にはちゃんと旗を指す金具があったもんだけどね。

 今の家には殆どみられないよね。

 それだけ国への敬意が失われたと言うか……


 え、何でこんな話をって?


 うん、実はね。

 ちょっとした集まりで日程を決めたときに、


 「次の旗日でいいね?」


 と発言したら、


 「旗日ってなんですか?」


 って真顔で返されたのさ!

 今の若い子は知らないんだなーって思ってたら、同級生も知らなかったってオチさ!



 みんな知ってたかな?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ