140:えいり餡
カテゴリ: 映画 パニック ホラーではない あの女は戦犯
やあ、うぐいす餡にうぐいすが入っていると信じているくまだよー!
うん、うそです。
というわけでみんな大好き、映画「エイリアン」のお話。
無印(第1作)は1979年公開です。
……もう39年も前なのか。
WOWOWで最新作の「コヴェナント」を初放映する記念として過去作一挙放送してたんです。
エイリアン(無印)
エイリアン2
エイリアン3
エイリアン4
プロメテウス
エイリアン:コヴェナント
エイリアンvsプレデター
エイリアンvsプレデター2
の8作品。
まあ続編になるほど駄作度が上がるというのはこのエイリアンにも当てはまるのですが。
4はくっそつまんねぇな(笑
ところで記憶にある3の最後なんですが……
溶鉱炉に飛び込むリプリー。
落下中に腹からマザーが顔をだすのを両手で押さえ込みながら溶鉱炉に落ちて死ぬ
そんなシーンだった記憶があるんですが、そんなシーンなんか無かった。
普通に落ちて終わってたんだ……
別作品と勘違いしているのだろうか?
謎である。
プロメテウスはなぁ……
作品としては面白いんだけど。
面白いんだけれども、吹き替え版はクソである。
いや、マジで。
キャスト変えてほしい作品の一つ。
これ以上の酷さは地上波で放送した(金ロ?)織田○○吹き替えのバックトゥザフーチャーくらいしかない!
こっちは地上波だけでパッケージ化してないからアレだけど、プロメテウスはパッケージ化したちゃんとした商品なんだぜ……アレでも。
アンドロイドよりも人間味がないヒロインってどうなんだよ!
笑えないほど酷い仕上がりだと思うけどね……
そしてメインのコヴェナント。
……深夜アニメと被ったので観てません!
R15作品でもないのに深夜帯に放送するのやめてほしいんだけど、アニメ優先だから!
vs2作はまあネタ映画だから面白いよ!
真面目にみるもんじゃない、見ちゃいけない!




