127:去り行く者、戻る者
カテゴリ:一般 漫画 禊
やあ、突然の訃報に驚いたくまだよー!
というわけで皆さんご存じかと思われますが……
秀樹が逝きました。
民放から離れて数十年のくまにとっては今でも若い頃の秀樹しか思い出せないのですが。
患っていたそうですね。
ご冥福をお祈り致します。
でもまあ、Y.M.C.Aしか思い出せないんだけど……
などとしんみりしていたら、戻って来た人もおりまして。
社会的というか商業的に死んだと言われていましたが、案の定の早期復帰ですよ、奥さま。
個人的には予想通りの半年でした。
同系列作家のS袋さんは一年以上の休載でしたけどね。
まあ、あっちはタッチしちゃったから仕方がないのかもしれないですが。
漫画に限らず芸能界でも、法的にオイタした人物の謹慎って短く感じるものです。
実際には罰金刑、つまり金さえ積めば禊になるので(超暴論)
金持っている人間はそれだけで有利という面もあるんじゃないかなーなんて思うのですが。
反省してるかしてないかなんて他人が分かるわけないので、どうこういう必要もないんですよ。
まあ、エロと薬は再犯率が高いんじゃないですか?
というわけで6月売りから再開のようです。
これで速攻で幼女に類する新キャラ出てきたら大爆笑間違いなしなんですが、どうなんでしょう?
でるよね?
だすよね?
脱がすよね?(ないない)
……個人的には弱体化した主人公って読んで楽しい物じゃないのであまり期待はしてない。
仙豆みたいな超回復薬だして復活とか絶対やめてほしいなあ。
どうなる「北海道編」!
北海道といえば今春アニメの「ゴールデンカムイ」
いまだ序盤なのでくま出まくりで大興奮しながら見てます。
過度なディフォルメされてないくまっていいよね!
序盤と比べて現在進行形の原作の方は、どうしてこうなった?と思わずにはいられない展開で目が話せません。
シリアスさんは死んだのだよ、尻だけに。
アニメはあそこまではいかんだろうなあ、たぶん。
そういや、テラフォーマーも帰ってきてますね。
ご病気だったそうですが、健康に気を付けて連載を続けてほしいものです。
さすがにコミックにお布施してないので、展開忘れてついていけないので切るか迷ってる。
あとはワールドトリガーと、リョーコさんだな。




