表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
147/443

124:揺れた

カテゴリ 災害 ライン

 やあ、揺れる擬音はたゆんたゆんよりぼいんぼいん派のくまだよー!


 うん、何がゆれているんだろうね?

 くまわかんないや。


 そんなわけで、昨日買ってきたスマホ。

 当日はそのまま放置して寝たので、がんばって設定しようと。


 思って手に取って眺めていたら揺れました。

 震度5だったようです。

 飾っていたプラモが何体かスクランブルした他は特に被害はなかったです。

 ホイホイさんが落下して頭部分解しましたが……左前髪がどっかいった。

 ちなみにフェイスパーツ交換できる使用なので接着しておらず、衝撃で簡単に頭部分解するんだよ。


 余震も数度あり、落ち着いたのでスマホいぢりを再開しようとしたら着信。

 スマホを買い換える羽目になった原因の消防団の召集でした。

 三年ほど前にかなり被害が出た地震があったので過敏になっているんですよね。

 

 体感では大丈夫だろうという揺れだったのですが、計測された震度が5ということで。

 村の本部から全分団に被害調査の巡回命令がでました。

 ラインどころか電話の出方とかろくに確認してないのにバンバンかかってくるし。

 

 そんなこんなで三班にわかれて巡回。

 二時間ほどまわって帰ってきてみると一班がまだ帰ってこない。

 どうしたんだろうなーと待っていると、ようやく帰ってきた。

 ワラビを片手に!

 こいつら途中で山菜摘みしてやがったよ!!


 まあ待機時間中にスマホいぢりしててなんとかラインは導入できました。

 使い方とかろくにわからんけどなー!


 ……グループ加入して使い方教わっている時に、面白がって目の前でスタンプ飛ばしてくる連中にイラっときたのは内緒。

 

 あ、地震の被害はほとんどありませんでした!

スマホでなろうが読めなくて不便

いや、検索かけて飛べば見れるんだけどね

アイコン表示のやり方がよくわかってないくまー

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ