10:ラザニア
カテゴリ:一般
やあ、くまだよー。
みんなラザニアって知ってる?
くまが初めてラザニアを知ったのは、皆さんご存じの「宇宙船サジタリウス」ってアニメの中さ。
あー、今思うとこの作品のキャラクターも獣人……なのかな?
ムーミンによく似てるきがしてるが、きっと気のせいだ!
気のせいだからな!
主人公の一人、緑色の生物の大好物という設定だった。
しかし、どうみてもゲ○にしか見えない(笑
あれが旨いのか!?
本当に食べ物なのか!?
子供心に刺さる謎食品であった。
もちろん当時はファミレスすらめずらしい時代。
そんな洒落たものを出すところは見当たらなかった。
その後時は流れ。
再度、ラザニアを目にしたのは、これも知らない人はいないであろう「マスターキートン」という漫画である。
ラザニアってこんな食べ物なんだー。
ラザニア板と呼ばれるパスタの一種を挽き肉ベースのソースを積層にして焼いたもの。
しかし当時のファミレスではそんな洒落た(ry
さらに時が流れる。
結局、初めて食したのはサイゼリアでした。
そしてコンビニでも売り始めたが、どこのも理想のラザニアではなかった。
ラザニア板と食器の大きさが合ってなく、綺麗な積層になってないのである。
食えば同じじゃね?
といわれればその通りなんですがね。
それでも、私は理想を追い求める。
ラザニアだけどなー!




