表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
138/443

114:作家サッカー裂禍


カテゴリ: すぽうつ


 やあ、サッカーといえばキャプ翼なくまだよー!


 始まりましたね、リメイク版キャプテン翼。

 BSだとゴールデンカムイと被るので見ずに切りましたが。

 いやー、紳士ならゴールデンカムイ一択ですよねー。


 サッカーってまあそんなに興味がないので、漫画レベルの知識しかないんですよ。

 きっとがんばれば、ボールでゴールネットも破れるし、ゴールポストも倒せるし、コンクリ壁だってめり込ませることができるんだ!

 そして重度の心臓病に侵されたプレイヤーも出場できますし、途中で心臓止まって又動き出してもそのままプレイできる競技なんですよねー!


 ナイワー。


 スカイラブハリケーンがレッドカードになるのは知っている。

 

 ちなみに名作「オフサイド」は生徒の飲酒シーンがあるのですよ。

 おおらかな時代でしたなあ。

 「シュート!」は選手が試合中にぽっくりいくのでかなり微妙です。

 とりぷるかうんたーだっ! という読みきり版の方が好きです。


 さて、本題。

 日本代表の監督、ハリルさんが解任されたそうですね。

 どこが悪いとか不満があるとか興味がないので全く判らないのですが、この時期に監督変更するってかなり微妙じゃないですかね?

 選手だって監督の方針が変わって大変なんじゃないかなー?


 これで負けたら変わった監督もボロクソに叩かれると思うと、正直なんだかなあと思っちゃうんですがね。

 その辺りガチなサッカーファンの方はどう思っているんだろうか?

 くま、気になります。

 


 まあ、負けると決まったワケジャナインデスガネー。


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ