109:くまがでるぞー!
カテゴリ: 一般 趣味 くま
やあ、なんとか提出書類は間に合ったくまだよー!
ふぅ、あぶなかった。
へるめっちょがなければ死んでいたところだ。
結局書類が出来上がったのは4日の14時ですね。
実労1時間で終わりました。
やる気になるまでが大変です。
大変なんです。
くまなので。
まあ一部誤字がありまして。
JA(農協)へ支払いというのをなんでか、
JRと書いていたことが発覚したくらいですか。
電車なんかつかう用事あったの?と笑われましたがねぇ。
だってうちの村、線路通ってませんから……。
書く直前までジョニーライデンの帰還読んで逃避してたのが原因かもしれません。
流石ジョニー、赤い機体は伊達じゃないぜ!
……プレバンで帰還版のゲルググだしてくれねぇかなあ。
さて本題。
くまがでます。
くまといってもヒグマの方です、がおー。
しかも皆さんお馴染みの木彫りの熊、サケくわえてるキュートな奴ですね。
一家に一台、飾られていますよねー。
そんな木彫りの熊が、なんと8月に出ます!
え?
お土産やで売ってるのにいまさら?
いあいあ!
なんと稼働フィギュア(人形)でお馴染みの……
figma から出るんです!
figma のヒグマ!
韻踏んでますねー。
密林で絶賛予約受付中なので、画像はそちらでご確認下さい。
荒ぶる熊のポーズも再現出来ます。
なんと口にくわえるサケも稼働します!
……頭おかしいんじゃねぇのかこの会社。
前々から誰が買うのか分からないラインナップが入っていたのですがね。
ほんと誰が買うんだよ、木彫りのクマの稼働フィギュアなんてさ。
まぁ、買うんですがね!
ポチったよ!
4月は毎日投稿するぞー!
……夢だった。




