表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
113/443

90:続編まーだー?

カテゴリ:ゲーム

 やあ、待ちすぎてキリンに変名しそうなくまだよー!


 2月8日発売の「電撃プレイステーション」のコラムで、続編を望むタイトルのアンケート?結果が発表されているよ。

 

 1位が「ペルソナ」シリーズ。

 ぶっちゃけ安定している「会社」なので続編はでるでしょう。

 むしろデビルサマナーの方で続編を出してほしい。

 ねこぱんちバズは正義。


 2位、「ワイルドアームズ」シリーズ。

 くまのペンネームのネタ元にしたぐらい大好きなタイトル。

 チーム解散しちゃっているんで続編ほぼ絶望なんです……

 それでも2位になるほどの同士が潜んでいた事に歓喜。

 シナリオがいいんだよねえ。

 システム的な面で色々といわれちゃったのがなあ。

 あとアニメはこけた、盛大にこけた(笑

 メインPの金子さんは今アニメ畑に行っているのでさらに絶望的。

 アニメは「戦姫絶唱シンフォギア」。

 金子イズム満載の激熱展開満載で所々にワイルドアームズネタが入っていてニヤリとさせてくれます。

 個人的には5の幼馴染みヒロインの声優さんが棒すぎで泣けた。

 アレだけは許せない、本気でこの人はもう歌だけ歌ってればいいと思った。

 うん、シンフォギアで活躍してる人だけど(笑


 3位、「幻想水滸伝」

 コナミのタイトル。

 これも好き、個人的には10指に入るタイトル。

 新作を「京都」で発売し(て盛大にこけた)なければ5指に入っただろうなあ。

 これで止め刺されて続編なくなった(と思う)

 個人的にかなり印象的なんですよ。

 大学時代の年末に発売で、ソフト購入して帰省したんですよね。

 で立ち上げたら。

 

 エラーディスク だった(笑


 読み込まないのでゲームが出来ない。

 年末発売なのでサポートもギリギリで商品交換。

 結局年を跨いでのプレイ開始でしたねぇ。

 一緒に買ってきた「戦国サイバー 藤丸地獄変」が予想以上に面白くてプレイ開始が1月末まで延びたとか。

 108人の仲間全部集めるか否かでエンドが変わるのもよかった。

 あとキャラが死ぬ、油断すると死ぬ(笑

 戦争でうっかりとかなぁ……簡単な仕組みなのでよほどの事がないかぎり負けないんだけどね。

 あ、RPGなのにイベントにタイムアタック(累積プレイ時間で判定)仕込んだ鬼畜ゲームでもある(「1」)


 

 という訳で本題(ぉぃ


 そんな感じに懐かしさを抱きながら記事を読んでいると。

 「幻想水滸伝」の紹介写真に使われていたのが……


 ルカ様の「ブタは死ね!」シーンで大爆笑。


 よりにもよってこのシーンを載せるのかよ……担当分かっているな!

 幻想ファンなら知らない人は少ないという名シーン。

 「ルカ=ブライト」という敵勢力である帝国の王子なんですが、村を焼きます。

 見せしめのために住民は皆殺しです。

 んで、このシーン。

 ルカの前に住民女性が現れて助けを求めます。


 女性「たすけてください、なんでもします」

 ルカ「ならば、ブタの真似をしてみせろ」

 女性「は、はい。ぶー、ぶーぶーぶー」

 ルカ「ははははは、ブタは死ね」

 ※台詞はブタは死ね以外うろ覚えです。


 といい放ち殺害するという極悪展開。

 いやすまん。

 義憤を募らせるための演出だったんだろうけど、笑うしかなかった。

 そりゃ笑うわ。

 そしてルカ様は北斗の拳の「ジャギ」様並みに有名になられた。


 「幻想2」は結構突っ込みどころがおおくて(もちろんシリアスシーンで)、仲間の竜騎士が卵から子竜を孵し命名するんですが……


 「うん、光輝く君の名前は『ブライト』だ!」

 

 ……おおうい! 敵の皇帝一家が「ブライト」なんですがあああああ!!

 最終的にスパイ疑惑にまでプレイヤー間では発展した(笑

 ルカ様は当時でもめずらしく、完全なる悪役でしたね。

 主義主張もなく、ただ殺す。

 気にくわないから殺す。

 力があるから殺す。

 最後の一瞬までひよることなく悪のまま退場されたよいキャラでした。


 後年、某MMORPGの11さんで「ブライト」というフレンドができまして。

 初めての挨拶のときに、

 

 「ブライトです。よろしく~」

 「ぶたはしね?」

 「ちっげええええええええっよwwwww」


 とかまして仲良くなりました。

 


 さて、その他のランク外に「トワイライトシンドローム」があって嬉しかった。

 ぶっちゃけていえば、完結編と銘うった3が出ているので続編はないのでしょうし、チーム解散というか独立して別会社たてて「夕闇探偵団」を発表しているのでそれが続編といえば続編? みたいな?

 これも良いゲームなんですがねー。

 深夜にヘッドホン着用プレイがおすすめ。

 


 などなど、まあみなさんもう無理だろうなと分かっているとは思うのですが、続編でたらいいなあ。

 ですよね?





 今井監督、魔人学園の続編まーだー?(AA略

魔人で堀江由依と田村ゆかりを知ったくまー。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ