表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/29

【第二十三話】「映像を投写するかのように」

 翌日も、ルリアがレヴェカたちのいる宿屋に帰ってくる様子はなかった。


「レヴェカ!」とラチッタメンバーの女。

「ん?」

「ルリアは今日もいないの?」

「……うん」

「そっか。もう一つ道具を用意してほしかったんだけどな」

「……まったくどこ行ったんだろう……」


 そのとき、トントンと扉が外からノックされた。


「あ……」即座に立ち上がるレヴェカ。

「噂をすれば……じゃない?」


 そしてレヴェカはドアノブに手を掛けて、勢いよく扉を押し開けた。


「もう、心配したよぉ、ん……」


 だが正面にルリアの顔はなかった。

 あるのはスーツを着た人物の胴体部分。


「え……」


「よう、久しぶりだな」と、ドスの利いた聞き覚えのある声。


 レヴェカは顔を引きつらせながらおそるおそる首を上に向けた。 

(わ……)

 そして、嫌な予感は的中する。


 レヴェカを見下ろすのは、奇妙な笑みを浮かべる長身の男。

 ムークであった。


***


 夜空の下、背を丸め、両手をぶらんとさせ、ルリアはぼうっと草原を歩いていた。


 そして、石ころにつまずく。


「っつ……」


 もうろうとしていた意識が我に返ったルリア。

 その場に小さくぺたん座りして、星の見えない単色の空を眺めた。


 まるでそこに映像を投写するかのように、ミヤとのことを思い出す。

 おいしい朝食をごちそうしてくれたこと、店で客と談笑する姿、ミヤ自身の夢を明かしてくれたときの横顔……。

 ミヤはいつも気さくな笑顔を振りまいていた。


 そして、レヴェカたちとの思い出も続く。

 最初は手荒なマネもされたけれど、自分に手を差し伸べてくれたときのレヴェカの笑顔……。

 彼女の面倒見の良さには助けられたと感じる。


 こうしてルリアは次々に回想を巡らせた。


 そして空を見るのをやめた。


 唇を噛みしめてから呟く。

「あんなにみんな優しくしてくれたのに……、あんなに優しくされたの……、私初めてなのに……、忘れたくない……、裏切りたくないよ……」


 気づけば涙はぼろぼろと止めどなく流れていた。


***


 数時間後、少し気分を落ち着かせたルリアには、一つの結論が出ていた。


 現状のまま急にいなくなってしまっては、ラチッタのメンバーはみな心配するだろう。そのためいったん戻り、ラチッタのメンバーにはしっかりと事情を話すことを決心した。


 ルリアは月が照らされる澄んだ池で顔を洗う。

「冷たい!」


 そして、ぺしっと両手で頬を叩き、気合いを入れた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ