表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
GAME OF BUSHIDAN  作者: ナッツ・ユキトモ
1章 坂東武者のあけぼの
6/7

6.最初のミッション

 西暦918年(和暦:延喜18年)


 雲一つない青空のもと、都へ続く五畿七道の一つ、東海道を歩む一行がいる。


 騎乗しているものが3人ほどと徒歩の者が数人。


「若、お疲れではありませんか?」


 一味の中でも騎乗した壮年らしき男が声をかける。


「…問題ない。まだまだ行ける。」


 若、と呼ばれた男…いやまだ少年でも通用する声色だ。彼も騎乗している。


「ならば、先を急ぎましょう。この先は鬼怒川、渡良瀬川、利根川などいくつもの川を渡河することになります故。」


 一味の中で、一人だけ違和感のある装束の男が言う。彼は歩いているが何も持っていない。


「この水主の言うとおりだ。川が穏やかなうちに越えておきたい。」


 …なるほど、昔の船頭か…。


 …確かこの頃は土木技術も未熟なはずだ。渡し舟が主流なのだろう。


「小次郎様、馬を早めますが着いて来られますか?」


 …なるほど。あの若者が小次郎様か…。


「そうだな。馬を早めよう。だが、徒の者はどうする?」


 足を止めることなく、小次郎とその一行は話を続ける。


「徒者は最初の川岸までしか連れて行かぬ。武蔵国に入ればそこで別の者が同道することになっている。」


 壮年の男が言う。


「左様か…。」


 小次郎もそれもそうだと思ったのだろう。


「彼らはあくまでも当家の田畑を耕す百姓たちだ。そこまで長き間、連れまわすこともできぬしな。」


 …この時代も農民がこういった雑用を行うことはあったんだなぁ。


「気にすることはないですぜ若様。」


 そう言って小次郎に顔を向けてくるのは、今回の徒者の一人。


「旦那様から無事に送り届ければ、褒美がもらえるらしいんで…酒だと嬉しいなぁ。」


 徒者が話しながらにやける。


 …この時代も酒は貴重品だ。


「酒か!…俺も元服の時に一杯飲んだが、正直そんな旨いとは思わなかったぞ…。」


 …小次郎は元服、つまり成人したのか…。まぁまだガキの年齢じゃ酒の旨さも分からんだろうがな…。


「若も、もう少し年を取ればわかりますよ。」


 壮年の男も微笑みながら話に加わる。


「やれやれ…爺は相変わらずだな…、先に行くぞ。」


「若、何も儂は邪魔などは…あぁ!そっちは違います!それも一気に駆けて…。田助、若を追いかける。お前たちは水主とともに先に行っておれ!」


 …田助っていうのがあの農民か…。


 …それにしても、小次郎は街道を言ったのだろうが、それは東海道から少し外れた道。


 …つまり、俺がいる方向に来ているということだ。


ー『練習シナリオ/小次郎を襲撃せよ。』ー


 …ファッ!なんか発生した。


ー概要ー攻略難易度★☆☆☆☆☆☆☆☆☆


小次郎がこちらに向かって突進してくる。


こちらに注意をひきつけ、動きを止めよ。


ー攻略達成条件ー達成報酬:下総の馬(強化装備)


1:小次郎を捕縛する。


ー追加報酬条件ー達成報酬:騎馬操術(強化スキル)


1:攻撃をせずに小次郎の動きを止める。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ