代表決定戦の朝
翌日
―ん、もうこんな時間か…。羽前球場の2試合目だから、今起きないと間に合わないか…。
朝、障子戸越しに空の明るさを感じた永田は、ガラパゴス携帯電話で時間を確認すると、そのまま起きて、身支度を始めた。
まだガラパゴス携帯電話のアラーム機能で設定した時間より前だったが、いつもより早い時間での行動となる為、このタイミングで起きて、アラームをOFFにした。
と言うのも今日は大会第5日目、則ち大会最終日で代表決定戦全4試合を羽前球場で行うが、N`Carsはその第2試合である。第2試合は午前10時30分開始予定なので、初戦が第3試合、2・3回戦が続けて第4試合と3試合連続で午後の試合に日程を組まれていた昨日までとは違って、午前の、それも第1試合の最中までに現地に着いてなければならないのである。
―言っても昨日のような感覚なんだよな。
ただ、N`Carsのメンバーは昨日、北前球場で試合をするにあたって、近くのグラウンドで練習をしてから球場入りすることにしていた為、出発が朝早いという観点では昨日と変わらなかった。
準備を終えた永田は、玄関を出て鍵を鍵穴に挿し込んでから右に回して施錠してから、いつものグラウンドへと向かった。
さて、今日行われる代表決定戦に勝ち残った8チームと、そのカードを紹介しよう。
第1試合 白鷹ホワイトホークス(勝てば初出場)
対
米沢ローリングス(勝てば25年振り2回目)
第2試合 鶴岡クレーンズ(勝てば2年連続6回目)
対
N`Cars(勝てば初出場)
第3試合 新庄ゴールデンスターズ(勝てば57年振り3回目)
対
山形スタイリーズ(勝てば3年振り19回目)
第4試合 村山キーストーンズ(勝てば初出場)
対
酒田ブルティモアズ(勝てば4年振り11回目)
※上段が1塁側ベンチ、下段が3塁側ベンチ。また各チーム横の()内は勝利した際の全国大会出場キャリア。
今日で全国大会への切符が手に入れられるかどうか、決定する。8チームともチーム内の目標や全国大会出場のキャリアに違いはあれど、目標は共通してただ1つ。
「全国大会への切符を手に入れること」である。
4カードともハードなカードだけに熾烈な争いが予想されるが、果たして全国大会への切符を手に入れる4チームはどのチームか。最初の切符を手に入れるチームが決まる試合が、この後2時間足らずで羽前球場で始まろうとしていた。




