表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/33

『死化粧』他

多数の方が出してくださったお題を使わせていただきました。

ありがとうございます。

・死化粧という言葉を使い文章を書く。


人の遺体は物語みたいに綺麗じゃない。死んだ後、筋肉が緩み、僅かに排泄する事なんか余り知られていない。私達の仕事はそうした身体を清めて、見目良く整える事。それは亡くなった人の為であり、遺された人の為でもある。顔には色よい死化粧を施す。生前と変わらぬ姿で、魂があちらに逝けますように。


・ライフル銃という言葉を使い文章を書く。


ライフル銃で人を殺した事があるか?たんたん、てリズミカルに音が鳴る。音が鳴れば人が転がる。玩具みたいに。あのほっそりしたフォルムから命を奪う玉が飛び出すんだ。男を惑わす毒婦みたいじゃないか?俺はもう長い事、毒婦の虜さ。片時も手放せないね。俺が死ぬ時も傍らにはこいつがいるんだろう。


・手紙という言葉を使い文章を書く


春にこの手紙を渡せと言われたの。冬からよ。もう随分、長いこと、春に逢えていないからって。可哀そうに、冬ったら、すっかりしょげちゃって。ね。読んでみるだけでも読んでみてやって。貴方が来ないと皆、困るの。白いひとひらの代わりに、花のひとひらを降らせてちょうだい。待っているわ。


・モトコンポ(小型バイク)という言葉を使い文章を書く。


君ってまるでモトコンポみたい。そう言ってあいつはけらけら笑った。だってさ、女の子みたいな顔して病弱で。坂道上がるのだって息切れするだろ?俺の周りでそんな奴、君くらいだぜ。あいつはふとそこで言葉を切り、黙った。急な沈黙。不意の静寂。だから俺は、とあいつは言った。


・「どうして人間は解り合えないのだろう」の一文を使い、文章を書く。


汚される川。埋められる海。広がる砂漠。伐られる森林。人心は荒み、今日も戦禍の音がこだまする。どうして人間は解り合えないのだろう。只、隣の人と手を繋ぐだけで良い。その連なりはやがて円環を為し、平和の恩寵を得るだろう。最も簡単で、最も困難な事。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ