1.ここが始まり
そんな事件の内容とは!
なんなんでしょうか!?
~半年前~
「ふぅー今シーズンもつかれたわー」
そう言いながらベットから起き上がり
首につけていたフルダイブ機械テグニス を外す。
フルダイブしていて体自体は動かしていないはずなのに汗をかく。
息は上がってないのに部活のランニング後のように流れる汗をダイブ前に用意したタオルで首を拭く。
「そうだシーズン終わりって事は来シーズンのアプデ内容が公開されるな」
俺はスマホを充電器から外し、Pチューブを開いた。
開いたPチューブのホーム画面には、CTC来シーズンのアプデのリークやゲーム攻略などで埋まっている。
あまり目星のものもなかったので検索バーを開きCTC公式チャンネルと入れ検索をかける。
回線が集中してるせいか表示が遅く画面の中心にはよく見るぐるぐるが回っている。
このぐるぐるには正式名称とかあるのかな?
そんなことを考えていると検索結果が表示された。
1番上には、22:30から配信開始と書かれた、CTC公式チャンネルの動画がそこにあった。
視線をスマホの左上に移しそこに表示されている時刻を見つめる。
「22:25か最後の試合が長引いたせいかもうこんな時間か、よりにもよって最後の試合に耐久型にあたるなんて俺も運ないよな」
スマホを持ちながらキッチンへ行き冷蔵庫の扉を空け、緑茶のペットボトルを手に取る。飲み物はお茶しか、かたん。お茶はお茶でも緑茶だよな。ベットにスマホを置き、あぐらをかきながらペットボトルの蓋を開け、一気に乾いた喉に潤いを与える。
そうこうしていると、配信が始まった。
にゃん「はい!どーも皆さんこんばんにゃーฅ•ω•ฅ
それでは、第8回Catch The CROWN
略してCTC公式生放送を始めるにゃー」
りん 「本日は、私ことみかりんと先程の
みかにゃんの2人でお送りしていきまーす」
りん 「第8回ということで、
次のアプデ6月27日で2周年となります!
本日は、来シーズンのアプデ情報と
いつもどうりのランキング上位者発表、
そしてみかりんとみかにゃんによる
今シーズンの振り返りの3本で
お送りしていきます!」
にゃん 「来シーズンのアプデ情報には、
驚きと嬉しさ満点にゃ
それでは来シーズンのアプデ情報GOにゃ
と行きたいところですが、
この放送を見てから始めてくれる人も
いるかもしれないので、
いつものPVいくにゃ!!」
りん にゃん「それでは、3 2 1 CatchTheCROWN!」 「にゃ!」
2030年人類は、フルダイブ技術を完成させた。
そして2年後 初フルダイブ型ゲームとして発表されたのがこの Catch The CROWNである。
3vs3による旗取りPVP、10種のスキルに7種の武器、そして10種の獣。最大3vs3で繰り広げられるオンラインゲーム、信じられるのは、チームワークとPSのみ、戦え、そして奪え、相手のCROWNを!!
りん 「はい!いつ見ても素晴らしいPVですねー
CTCの説明はこの辺にして
皆さんお待ちかねの
来シーズンのアプデ情報の発表です!
それではどうぞ!」
・新武器 弓 登場!
・ランク戦における3vs3のソロプレイでの参加を廃止
・ランク戦の報酬2倍に!
詳細は公式ツブッターにて
にゃん「ついにしっかりとした!!
遠距離武器の登場ですにゃ!!」
りん「そうですね、また新しい戦略が見れま…」
俺は、慌ててPチューブを閉じて、ツブッターでCTC公式アカウントを開く、そしてアプデ内容を確認した。
⚠️ランク戦、大会によるシングル戦
又ソロプレイでの3vs3の参加制度を廃止します。
(マルチ、カスタムは引き続きOKです)
目の前が真っ白になった。
そうかの冒険マスターが戦いに敗れた時のように
目の前が真っ白になった。
なぜなら俺は、ソロプレイヤーだったからだ。
……しかも、ただのソロプレイヤーではない。
プロソロプレイヤーだったからだ!
CTCのマルチ戦、ランク戦には、
1vs1のシングル
2vs2のダブル
3vs3のトリプル の3つがあるが
ランク戦では3vs3のみが
シーズン終わりに報酬が配布される。
そのためソロやデュオでの参加がOKとなっている。
しかし、固定スキルが10種あり
1人3つ、被りもありで使えるため
基本的には3人の方が絶対有利である。
しかし……
第1シーズンから第7シーズンまでの約2年間
ランキング1位を保持しているプレイヤーが
ソロプレイヤーなのだ。
それに憧れてソロプレイヤーも多いが、普通に考えて9個のスキルが使えて人数も3倍のトリプルの方が強い。
絶対強い!!というか正直毎回きつい!まじきつい!
ソロプレイヤーの利点としては、
ランク戦時に貰えるポイントと賞金が
山分けされることなく手に入ることくらいだ。
今回の3vs3へのソロプレイ廃止となった原因は、
最近ソロプレイヤーによるチーターの増加だそうだ。
そして俺もソロプレイヤーだった。ソロプレイヤーになった理由は、1位に憧れて、というのも少しあるが、ある事件がきっかけである。