表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

図書館都市ダンジョンのマスターですが「司書」という単語を知らずに大変なことになりました

作者:近江商人
 「吾輩はダンジョンマスターである。名前はまだ無い。どこで生れたかとんと見当がつかぬ。」黄色がかった灰色に黒の模様を持つキジトラの図書館猫は、「司書」という単語を失念し、修士(マスター)という設定なのにダンジョンシステムの英語を読まずに司書を意味する「ライブラリアン」を競走馬の名前と誤認した挙げ句、最初のダンジョンモンスターとして、ナビゲーター役の図書館司書では無く、無理矢理にヨシ!と、「紫蘇(シソ)」という種族(六道の1つ、植物の要素を持つ「修羅」の一種)ローズマリーの「秘書」を召喚してしまう。
 しかも、「資格」を基準に設定するダンジョンシステムの影響により、「秘書」の「公的資格」である「国会議員政策担当秘書」認定を持つ設定となったため、元技術官僚にして、「マルサス・ダーウィン主義」を奉じる泡沫政党「進化党」議員秘書という設定上の経歴となり……。  
 図書館都市ダンジョン。それは、様々な異世界から億を超える書籍や無数の雑誌・新聞等を召喚するダンジョンであり、この世界の神話・伝承・冒険記から創作物語や詩歌まで様々な情報を集積・書籍化する図書館であり、学者達をはじめとする多数の住民が生活する都市である……はずだった。しかし、図書館として機能せず、紫蘇ファミリーの修羅達がダンジョンを運営したことにより、図書館とは全く異なる存在に変貌を遂げる。それは、図書館の建物を何千も積み上げ頂に巨大ローズマリーの世界樹を戴く天にも届く塔と、大地に広がる百万町歩の水田を持つ都市であった。
(日・火・木・土の5:00に更新予定・11/4、第三十一章:紫蘇長、開始)
エピソード 201 ~ 300 を表示中
第十二章 冬眠
212:状況確認
2024/05/26 05:00
213:平塚の再建
2024/05/27 05:00
219:目覚め
2024/06/03 05:00
第十三章 人間牧場の目覚め
230:世界樹!
2024/06/16 05:00
235:非接触制御
2024/06/21 05:00
240:机上の空論
2024/06/27 05:00
241:丹沢ヒルズ
2024/06/28 05:00
242:相撲原
2024/06/30 05:00
244:新幹線?
2024/07/02 05:00
246:中津村開村
2024/07/04 05:00
第十四章 田植えと那須塩原
252:桜区
2024/07/11 05:00
253:直訴事件
2024/07/12 05:00
254:騒乱罪
2024/07/14 05:00
255:御田植祭
2024/07/15 05:00
256:田植機競争
2024/07/16 05:00
第十五章 ダンジョン影響圏外の地図作り
270:気球撮影
2024/08/01 05:00
271:謎の町
2024/08/02 05:00
272:調査隊出発
2024/08/04 05:00
274:片道7日
2024/08/06 05:00
275:左遷城
2024/08/07 05:00
276:使節団出発
2024/08/08 05:00
278:西側諸国
2024/08/11 05:00
280:増築限界
2024/08/13 05:00
283:御禁制の品
2024/08/16 05:00
第十六章 高さ99.2km・半径1,148km
300:進むべき道
2024/09/05 05:00
エピソード 201 ~ 300 を表示中
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ