図書館都市ダンジョンのマスターですが「司書」という単語を知らずに大変なことになりました
図書館都市ダンジョン。それは、多彩な異世界から億を超える書籍や無数の雑誌・新聞等を召喚するダンジョンであり、この世界の神話・伝承・冒険記から創作物語や詩歌まで多様な情報を集積・書籍化する図書館であり、学者達をはじめとする多数の住民が生活する都市である……はずだった。
広大な砂漠が広がり、塩の大地「那須塩原」山蛭の森「丹沢ヒルズ」小判を産する「サド金山」といった様々なダンジョンからもたらされる産物により、人々が江戸時代程度の生活を営む世界。迷宮駅「商都梅田」など工業製品を産するダンジョンはあるが、その産物は社会自体の技術水準の底上げにはなっていない。
図書館都市ダンジョンのマスターは「司書」という単語を失念した挙げ句、修士(マスター)という設定なのにダンジョンシステムの英語を読まずに司書を意味する「ライブラリアン」を競走馬の名前と誤認した挙げ句、無理矢理「紫蘇(シソ)」という種族(六道の1つ、植物の要素を持つ「修羅」の一種)ローズマリーの秘書を召喚してしまう。さらに、ダンジョンモンスターの経歴設定の規準に司書課程が無い大学の図書館を複製召喚したため司書の入手自体が出来なくなってしまう。
図書館としては機能しない図書館都市ダンジョンは、書籍から得られる異世界の知識により多数の住民が生活する人間牧場を目指すが、資源も生産設備も無いため現代文明の導入も制約される。そして、人間のみならず餓鬼(鉱物界の種族)畜生(動物界の種族)修羅(植物界の種族で、修羅道は光や水といった共通の資源を奪い合う戦いの世界)地獄(亡者の世界)と六道の様々な勢力と争いを引き起こし、一方で隣接する「入間」の代官や目先の利く商人とは手を結び、狐狸や河童からナマズや五位鷺まで様々な部族を取り込むことで、図書館とは全く異なる存在に変貌を遂げる。それは、図書館の建物を何千も積み上げ頂に世界樹を戴く天にも届く塔と、大地に広がる百万町歩の水田を持つ都市であった。
(日・火・木・土の5:00に更新予定・8/7、第二十八章 外の世界、世界の外 開始)
広大な砂漠が広がり、塩の大地「那須塩原」山蛭の森「丹沢ヒルズ」小判を産する「サド金山」といった様々なダンジョンからもたらされる産物により、人々が江戸時代程度の生活を営む世界。迷宮駅「商都梅田」など工業製品を産するダンジョンはあるが、その産物は社会自体の技術水準の底上げにはなっていない。
図書館都市ダンジョンのマスターは「司書」という単語を失念した挙げ句、修士(マスター)という設定なのにダンジョンシステムの英語を読まずに司書を意味する「ライブラリアン」を競走馬の名前と誤認した挙げ句、無理矢理「紫蘇(シソ)」という種族(六道の1つ、植物の要素を持つ「修羅」の一種)ローズマリーの秘書を召喚してしまう。さらに、ダンジョンモンスターの経歴設定の規準に司書課程が無い大学の図書館を複製召喚したため司書の入手自体が出来なくなってしまう。
図書館としては機能しない図書館都市ダンジョンは、書籍から得られる異世界の知識により多数の住民が生活する人間牧場を目指すが、資源も生産設備も無いため現代文明の導入も制約される。そして、人間のみならず餓鬼(鉱物界の種族)畜生(動物界の種族)修羅(植物界の種族で、修羅道は光や水といった共通の資源を奪い合う戦いの世界)地獄(亡者の世界)と六道の様々な勢力と争いを引き起こし、一方で隣接する「入間」の代官や目先の利く商人とは手を結び、狐狸や河童からナマズや五位鷺まで様々な部族を取り込むことで、図書館とは全く異なる存在に変貌を遂げる。それは、図書館の建物を何千も積み上げ頂に世界樹を戴く天にも届く塔と、大地に広がる百万町歩の水田を持つ都市であった。
(日・火・木・土の5:00に更新予定・8/7、第二十八章 外の世界、世界の外 開始)
101:いずれ枯渇する図書館
2024/01/17 05:00
102:第六・第七の紫蘇召喚
2024/01/18 05:00
103:商学部と経済学部は同じ?
2024/01/19 05:00
104:第八の紫蘇召喚
2024/01/21 05:00
105:モンスターが召喚出来なくなった
2024/01/22 05:00
第六章 登場人物
2024/01/23 05:00
第七章 最初の一万石
107:召喚モンスターの問題
2024/01/24 05:00
108:街道五方面作戦
2024/01/25 05:00
109:ただのアオダイショウ
2024/01/26 05:00
110:観音寺と蛇の池
2024/01/28 05:00
111:村山党のセン馬一族
2024/01/29 05:00
112:柿が赤くなると医者が青くなる
2024/01/30 05:00
113:なまずの里吉川
2024/01/31 05:00
114:見沼
2024/02/01 05:00
115:辻村・西村・鼎村
2024/02/02 05:00
116:水平エレベーターの検討
2024/02/04 05:00
117:使い捨て公用車
2024/02/05 05:00
118:狐カフェ
2024/02/06 05:00
119:ダンジョンモンスターの有効活用法
2024/02/07 05:00
120:5つの開拓村
2024/02/08 05:00
121:遙か西から来た3人の蛸入道
2024/02/09 05:00
122:入植者第何陣だったか、もはや不明
2024/02/11 05:00
第七章 登場人物
2024/02/12 05:00
第八章 暴走する房総
124:はるか南東での不穏な動き
2024/02/13 05:00
125:総から来た急使
2024/02/14 05:00
126:粟軍確認、方位136・距離420,000
2024/02/15 05:00
127:最終防衛線・見沼。餓鬼は泳げない
2024/02/16 05:00
128:秘策は百鬼夜行ならぬ大餓鬼夜行
2024/02/18 05:00
129:あのダンジョンの危険性
2024/02/19 05:00
130:商人達の思惑
2024/02/20 05:00
131:ここがダンジョン影響圏の端だ
2024/02/21 05:00
132:粟軍の最期は呆気なく
2024/02/22 05:00
133:ついに帝国図書館を召喚
2024/02/23 05:00
134:小学校を召喚し農村に転用しよう
2024/02/25 05:00
135:来年は日本酒を造ろう
2024/02/26 05:00
136:帝国図書館の存在意義とは
2024/02/27 05:00
137:戸田村……でも「戸田」では無い
2024/02/28 05:00
138:状況確認
2024/02/29 05:00
139:眷属
2024/03/01 05:00
140:入植者到来中
2024/03/03 05:00
第八章 図書館都市ダンジョンと生贄
2024/03/04 05:00
第九章 見沼水軍
142:見沼Ver.2(参考地図あり)
2024/03/05 05:00
143:見沼に戦艦を浮かべて……?
2024/03/06 05:00
144:モンスター養殖の可能性
2024/03/07 05:00
145:ネームドモブモンスター召喚候補(農学系)(参考図あり)
2024/03/08 05:00
146:ネームドモブモンスター召喚候補(工学系)
2024/03/10 05:00
147:ネームドモブモンスター召喚候補(その他)
2024/03/11 05:00
148:眷属達の設定(大学卒)
2024/03/12 05:00
149:眷属達の設定(実業学校卒)
2024/03/13 05:00
150:召喚作業と歓迎の宴
2024/03/14 05:00
151:農業システム
2024/03/15 05:00
152:道路システム
2024/03/17 05:00
153:海上軍が亡命してくる
2024/03/18 05:00
154:九鬼水軍を勧誘する
2024/03/19 05:00
155:村上水軍もやってくる
2024/03/20 05:00
156:狸の泥船(仕様策定)
2024/03/21 05:00
157:狸の泥船(進水式)
2024/03/22 05:00
158:谷越の干殺し
2024/03/24 05:00
159:特別天然記念物
2024/03/25 05:00
160:戦艦「ベトン」就役
2024/03/26 05:00
161:広すぎる影響圏は飛行機が欲しくなる
2024/03/27 05:00
162:急拡大する田畑、急増する入植者
2024/03/28 05:00
解説
解説:ダンジョンについて
2024/03/29 05:00
解脱:六道輪廻・6つの種族について
2024/03/31 05:00
解説:図書館都市ダンジョン影響圏(参考地図あり)
2024/04/01 05:00
解説:世界情勢
2024/04/02 05:00
解説:登場人物
2024/04/03 05:00
解説:異世界情勢
2024/04/04 05:00
第十章 収穫の時
169:収穫の時
2024/04/05 05:00
170:八公二民の酷税?
2024/04/07 05:00
171:貨幣制度、金貨はダンジョンで獲ってくるもの
2024/04/08 05:00
172:東への街道
2024/04/09 05:00
173:米飯に堕ちた入間代官
2024/04/10 05:00
174:冒険者が足りない
2024/04/11 05:00
175:牽引車と播種機のお披露目
2024/04/12 05:00
176:ご飯が無ければ液肥を飲めばいいじゃない
2024/04/14 05:00
177:飢えて大根をかじる東北地方の子どもたち
2024/04/15 05:00
178:サトウキビの温室栽培
2024/04/16 05:00
179:チーク材の温室栽培?
2024/04/17 05:00
180:温室の正気では無い使い方
2024/04/18 05:00
181:ダンジョン構造物の活用方法
2024/04/19 05:00
182:収穫祭、そしてダンジョン誕生から1年
2024/04/21 05:00
183:冬越しの手配
2024/04/22 05:00
184:東からの入植者達と東の情勢
2024/04/23 05:00
第十一章 地獄からの死者の群れ
185:次の街道はどこに作ろうか
2024/04/24 05:00
186:豊島代官所
2024/04/25 05:00
187:豊島代官所(続き)
2024/04/26 05:00
188:アメ車を召喚しようとして……
2024/04/28 05:00
189:アメ兵がやって来る
2024/04/29 05:00
190:首の無い腐った死体(1日目)
2024/04/30 05:00
191:ゾンビ・パニック(2日目)
2024/05/01 05:00
192:総動員(2日目午後)
2024/05/02 05:00
193:ゾンビの正体に関する根拠の無い憶測
2024/05/03 05:00
194:ゾンビ迎撃準備
2024/05/05 05:00
195:ジャガーノート作戦
2024/05/06 05:00
196:蹂躙せよ(2日目夕方)
2024/05/07 05:00
197:夜間偵察(2日目夜)
2024/05/08 05:00
198:付城(2日目深夜)
2024/05/09 05:00
199:最前線(2日目深夜)
2024/05/10 05:00
200:刑場ダンジョン(3日目朝)
2024/05/12 05:00