表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

玉ねぎが高くて買えないのでジパングで革命を起こしてみました

作者:せりもも
玉ねぎ1個136円! ちょっと前まで3個100円だったはず。うおーっ、菓子パンが小さくなってるぞ! 俺の昼メシ、どうしてくれる!
ついにおとなしかった国民が立ち上がった。一揆は組織化され、革命へとなだれ込んでいく。

アオイ内親王は、国王ヤマト16世の娘。聖女である彼女は、海辺の神殿で、清らかな祈りの日々を送っていた。しかし革命は神を否定、国王夫妻は処刑され、ついに聖女アオイにも処刑の危機が迫る。


1789年からの革命を、架空の国ジパングで起こしてみました。途中まではおおむね、本家フランスと同じ道筋を通って進展していきます。


【主な登場人物とそのモデル(漢字名は音を借りただけ)】
聖女アオイ=マリー・テレーズ(アントワネットの子)
アントク(安徳天皇)=ルイ・シャルル(同上 ルイ17世)
ノギ(乃木希典)=(ダヴー将軍+ドゼー将軍)÷3.5くらい
ヨシツネ(源義経)=マルソー将軍
コジヒ(大伴古慈斐)=クレベール将軍
ゲンパク(杉田玄白)=ラレー医師
ヒデヨシ(豊臣秀吉)=ボナパルト将軍(ナポレオン)
ランリョウ(蘭陵)=カール大公




※アルファポリスさんで短編ver.が完結しています。例年の応援お礼企画です
序章:玉ねぎ革命勃発
玉ねぎの裏切り
2022/07/14 11:47
ノト半島事件
2022/07/16 00:06
祖国は危機にあり
2022/07/16 10:15
Ⅰ 革命の聖女
聖女解任
2022/07/17 12:16
聖女、拉致
2022/07/18 10:15
ヨシツネ、生還
2022/07/19 20:10
ミンチ肉と赤ワイン
2022/07/20 19:11
フジカワの合戦
2022/07/21 20:41
オシと出待ち
2022/07/22 22:53
聖女を守る楯
2022/07/23 09:10
Ⅱ 中花国遠征
足手纏い
2022/07/26 08:34
資産家階級
2022/07/27 20:15
セキヘキの戦い
2022/07/28 08:23
プロポーズ
2022/07/29 21:39
防衛から侵略へ
2022/07/30 08:43
代理戦争
2022/07/30 20:17
蛇足
2022/07/31 09:38
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ