玉ねぎが高くて買えないのでジパングで革命を起こしてみました
玉ねぎ1個136円! ちょっと前まで3個100円だったはず。うおーっ、菓子パンが小さくなってるぞ! 俺の昼メシ、どうしてくれる!
ついにおとなしかった国民が立ち上がった。一揆は組織化され、革命へとなだれ込んでいく。
アオイ内親王は、国王ヤマト16世の娘。聖女である彼女は、海辺の神殿で、清らかな祈りの日々を送っていた。しかし革命は神を否定、国王夫妻は処刑され、ついに聖女アオイにも処刑の危機が迫る。
1789年からの革命を、架空の国ジパングで起こしてみました。途中まではおおむね、本家フランスと同じ道筋を通って進展していきます。
【主な登場人物とそのモデル(漢字名は音を借りただけ)】
聖女アオイ=マリー・テレーズ(アントワネットの子)
アントク(安徳天皇)=ルイ・シャルル(同上 ルイ17世)
ノギ(乃木希典)=(ダヴー将軍+ドゼー将軍)÷3.5くらい
ヨシツネ(源義経)=マルソー将軍
コジヒ(大伴古慈斐)=クレベール将軍
ゲンパク(杉田玄白)=ラレー医師
ヒデヨシ(豊臣秀吉)=ボナパルト将軍(ナポレオン)
ランリョウ(蘭陵)=カール大公
※アルファポリスさんで短編ver.が完結しています。例年の応援お礼企画です
ついにおとなしかった国民が立ち上がった。一揆は組織化され、革命へとなだれ込んでいく。
アオイ内親王は、国王ヤマト16世の娘。聖女である彼女は、海辺の神殿で、清らかな祈りの日々を送っていた。しかし革命は神を否定、国王夫妻は処刑され、ついに聖女アオイにも処刑の危機が迫る。
1789年からの革命を、架空の国ジパングで起こしてみました。途中まではおおむね、本家フランスと同じ道筋を通って進展していきます。
【主な登場人物とそのモデル(漢字名は音を借りただけ)】
聖女アオイ=マリー・テレーズ(アントワネットの子)
アントク(安徳天皇)=ルイ・シャルル(同上 ルイ17世)
ノギ(乃木希典)=(ダヴー将軍+ドゼー将軍)÷3.5くらい
ヨシツネ(源義経)=マルソー将軍
コジヒ(大伴古慈斐)=クレベール将軍
ゲンパク(杉田玄白)=ラレー医師
ヒデヨシ(豊臣秀吉)=ボナパルト将軍(ナポレオン)
ランリョウ(蘭陵)=カール大公
※アルファポリスさんで短編ver.が完結しています。例年の応援お礼企画です
序章:玉ねぎ革命勃発
玉ねぎの裏切り
2022/07/14 11:47
(改)
多目的運動広場の誓い
2022/07/14 12:32
玉ねぎがないなら、
2022/07/14 21:43
タチカワ拘置所襲撃/「わたし達も生きさせろ宣言」
2022/07/14 23:32
トカ御用邸への行進
2022/07/15 21:19
ノト半島事件
2022/07/16 00:06
(改)
祖国は危機にあり
2022/07/16 10:15
(改)
要塞陥落と歴史的勝利と王制廃止
2022/07/16 16:43
(改)
Ⅰ 革命の聖女
聖女解任
2022/07/17 12:16
(改)
聖女、拉致
2022/07/18 10:15
(改)
ヨシツネ、生還
2022/07/19 20:10
(改)
ミンチ肉と赤ワイン
2022/07/20 19:11
(改)
フジカワの合戦
2022/07/21 20:41
(改)
オシと出待ち
2022/07/22 22:53
聖女を守る楯
2022/07/23 09:10
月の下での大事件
2022/07/24 10:11
飴色玉ねぎのようなひと
2022/07/25 19:41
Ⅱ 中花国遠征
足手纏い
2022/07/26 08:34
資産家階級
2022/07/27 20:15
セキヘキの戦い
2022/07/28 08:23
プロポーズ
2022/07/29 21:39
(改)
防衛から侵略へ
2022/07/30 08:43
(改)
代理戦争
2022/07/30 20:17
(改)
蛇足
2022/07/31 09:38
(改)