表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
128/128

これからも

赤ちゃんの居る生活にも皆慣れ、季節は本格的な夏になろうとしている。


魔王なエルフ、ウリンさんはすっかりこの森での生活に溶け込んで


ここから10分くらいの場所に住んで居る。


ポチくんはポチくんママと一緒に森を飛び回り蜜を集めてくれている。


勿論背中には妖精がちょこんと乗っているし


うちの庭のお手伝いもしてくれている。


そして今年もタマちゃんがやって来た。


『 元気にしてたかしらぁ~んっ。今年も任せてちょうだいね♪ 』


変わらずにタマちゃんも元気そうで良かった。


翡翠の子供達もすくすくと育っていてヤンチャ盛りで可愛い。


ニャジラ モスニャ ニャドンと名付けた。某怪獣映画が由来だったりする。


だって暴れん坊なんだもの・・・


「ロゼ女の子にニャジラは・・・」


「え? だってゴジラも雌だよ?」


「 !!! 」


一応はね、絵を描いて説明したのよ。


まぁ見た目じゃ性別は解んないかもだけど。


そしてね? すっかり忘れてたんだけど・・・


「ぶっ・・・ 翁?! その恰好・・・」


そう、あの雪だるまのような・・・


某アニメのキ〇キ〇おやじでしょ!てな恰好になってるのよ。


夏になったらこの姿になるんだって言ってたもんねぇ・・・


あ、ディーヴァもクレハも真似しなくていいからね?


はいそこ! ルシェも真似しなくていいから!!


『 主 ラファから手紙 届いたよ 』


あら、虎徹ありがとう~。


えーっと、なになに?


エルフの王に泣きつかれたのでお菓子を送って欲しい?


へ?・・・


父上が自慢してくるのに現物を送ってくれない、自分も食べてみたい?


ウリンさん・・・なにしてるのよ。送ってあげないさいよ少しくらい!


仕方がないなぁ・・・日持ちする焼き菓子系でいいよね?


でもラファも元気そうでよかったよ。


王子くんやエルフ王とも仲良くしてるみたいだし。



さて今日のランチは 冷やし中華風冷製パスタ(ゴマダレ)。


畑から胡瓜とトマト採ってこなきゃ。


「採って来てある」


「はやっ、ありがとう」


『 蒸し鳥も出来上がっておる 』


『 パスタも茹で上がるよ 』


「はーい、じゃぁ仕上げちゃおうか」


すっかり当たり前になったこの風景。


ついディーヴァやクレハが精霊王なのを忘れそうになるのよね。


『 我等は我等だ 共に居る。それで良い 』


「たまには気を利かせてくれてもいいんだがな。

 このままだと、いつまでたっても子が出来ん」


ちょ・・・ルシェ? そうなんだけど、その・・・言い方がね?


ストレートすぎないかな?


『 なるほど、それは失礼した 』


『 では世界樹の所で子をもらい受けてくるか? 』


はい? 世界樹って?? 子をもらい受けるって?・・・


『 精霊王は世界樹から生まれるでな。

  我等とロゼの子として1人もらい受けてこよう 』


いや、まって?ルシェが言いたいのはそうじゃないと思う。


『 くっくっく・・・解っておる。案ずるな 』


『 世界樹で子をもらい受けるには数日掛かる。

  その間に励むがよい 』


励むって・・・ あぁぁ、ルシェが完熟トマトみたいに・・・


自分で言い出しておいて、ディーヴァに言われたら赤面するのぉ?!


つんつん


なぁに翁。これを飲んで頑張れ? 何これ


・・・


【 アカマムシ 】


ぶふっ・・・ 翁?ねえ?色々と問いただしたいんだけども?


何故こんなの持ってるのかな? てか何故これを知ってるのかな?


『 ふぉふぉふぉふぉふぉふぉふぉっ 』 親指グッ


器用に胡坐描いたまま飛んで逃げるんじゃないわよ! 翁ぁぁぁぁ??


いつの間にか手の平ーズも居なくなってるし・・・


私もルシェも茫然としてしまったけど、ハッと気付く。


どうすんのこの大量のパスタ・・・


「取り合えず皆 食べに戻ってきてぇぇぇぇぇぇぇ!!!」


うん、すぐ戻っていたよね皆。そして何事も無かったかの様に食べてるよね。




きっとこれからもこんな日々が続くんだと思う。楽しいからいいんだけども。


「ルシェ 私ね。今凄く幸せだよ」


「ああ、俺もだ。俺にはロゼを幸せにする責任があるからな。

 これからもずっと幸せに笑っていてくれ」


「責任かぁ・・・じゃぁ私もルシェやラファ、皆を幸せにする責任があるね」


「ロゼが傍に居る限り俺も皆も幸せだ、心配するな」


「ふふっ」


顔を見合わせ微笑めば、ルシェの顔が近づいて・・・ 



バフッ


『 主ズルイ! 僕もスリスリする! 』


『 ルシェ撫でてニャ!』


『『『 ニャー 』』』


ボフッ・・・  うっ


ゴロゴロゴロゴロ


あ、はい。オオヤマネコさんもですかね・・・


ふっ・・・ ペットあるあるよねぇ・・・


ムードもなにもありゃしない! いいよ?いいんだけどね??


ルシェも苦笑いになってるじゃないよ・・・


でもこれが私らしいわよね?たぶん・・・アハハ



夜は皆を追い出しロゼと2人きりになろうと心に決めたルシェであった。



                    ーーー 終 ーーー

読んで下さりありがとうございました!

拙い作品ですが最後までお付き合いありがとうございました。

最後までシリアスになりきれないロゼ達です(;´Д`)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ