表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/26

7話

ストックが切れました


さて私は学園の侍女部に進んだのだけど…

学園には飛び級制度があったのでそれを利用した。

7歳で侍女部の全行程を修了し一人前の侍女になった。

侍女として重要とされる能力は掃除、料理、紅茶の入れ方、ドレスの着付けなどだった。


特に難しかったのは言葉遣いだったけど…まぁそういう言語だと思えば問題は特になかった。


本当は10年かかる行程を1年で終わらせた私はいつのまにか王宮に使えることになっていた。

そこで私は出会ったのです。


今ではバトラー・セバスチャンと名乗っているネルフィリア皇国の第一皇子 カイン・フォン・ネルフィリアに。


ここからは今世の話ですし色々あったので事細かに説明していこうと思います。


今では黒髪黒目にモノクルを付け執事服が似合っているそこそこ美形の男子ですがこれは魔法道具によって姿を変えているだけ。


本当は金髪にエメラルドグリーンの瞳をもつ超絶美形な美男子です。

しかも背が高い顔は小さい。何頭身なんだ?


藍色の髪を肩甲骨あたりまで伸ばし深い青色の目を持った私とは対照的な色合いです。

ちなみに私は背がそこそこ低い。

まぁ身長なんてどうでもいいですけど。


そんな彼と私は実は同い年。


いや、前世の分とかも含めると私の方が6000年くらいは年取ってるか。

まぁそんなのは些細な違いだ。


といってもすぐに登用されたわけではありません。

登用されるまでに辺境伯…つまり親ですね。

そこに連絡が入って、了承の旨を出し、王宮の人事課が正式に受理して、王都の学生寮にいまだに住んでいた私に登用の知らせが来る。


ここまでに3カ月。


まぁまずはその3カ月のことからかな…


ところで女子力の話に戻るのだが私は侍女部で女子力が何なのかを知ることはできなかった。

1年を棒に振った気分だ、というのはお母さんのために言わないでおこうと思う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ