表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/41

12.宗ちゃんを助けたい

「俺はもう寝る。椛も早く寝ろよ」

「うん……」


 日が暮れて、山犬たちも寝静まる頃。


 夕食を済ませた後お風呂から出ると、銀夜はそう言って自室に消えていった。


 あの後、銀夜とはちゃんと話をしていない。


 玲生さんと黄太君に「おやすみなさい」を言い、私が使わせてもらっている部屋に向かう。


「……はぁ」


 今日も私は生き延びたけど、これからどうすればいいんだろう。


「おばあちゃん、お母さん……」


 二人なら、どうすればいいのかわかっただろうか。

 私がもっとしっかりしていれば。


 鬼の封印が弱まっている――。


「だからおばあちゃんは私を呼んだんだ……」


 人間の世界で祠を守っていただろう祖母の跡を、私に継がせるために。

 ちゃんと祖母から話を聞いていれば、何かヒントになったかもしれない。

 力の使い方がわかったかもしれない。


「宗ちゃん……」


 それに、宗ちゃんだって、あのとき私に何か言おうとしていた。

 とても大切なことを言おうとしているように見えた。


 結局それを聞くことができずに、私たちははぐれてしまったけど……死んでなんかいないよね?


「……」


 私たちが転移してしまったあの場所にもう一度行けば、何かわかるかもしれない。

 宗ちゃんが死んだなんて信じたくないし、何か手がかりが見つかるかもしれない。


「……よしっ!」


 意を決した私は、夜着を脱いでこの世界に来たときの洋服に着替えてスニーカーを履くと、裏口からそっと外へ抜け出した。



「――はぁ、はぁ……っ」


 それから、ひたすら走った。


 山犬の住処へは銀夜に運ばれてきたから、道をはっきりとは覚えていないけど。

 それでも、小さい頃山で育った私なら、きっとなんとかなると根拠のない自信を抱き、止まらずに走った。


 怪我だって治ったし、血の匂いがしなければ、きっと大丈夫。

 本当はとても怖いし、不安だけど、もう引き返せない。


「宗ちゃん……」


 とにかく、宗ちゃんを助けなきゃ。

 私のせいで彼を危険な目に遭わせてしまったのに、黙ってなんていられない。


 お願い、どうか生きてて……!

 もし生きていてくれたら、怪我をしていても私が必ず治すから――!


「痛……っ」


 どれくらい走っただろう。かなり遠くまで来たと思うけど、暗闇で足がもつれて、転んでしまった。


 そして、一度止まると気づいてしまう。

 私の心臓は早鐘のように脈を刻み、息が止まりそうなほど苦しいことに。

 疲れもあるだろうけど、そのほとんどは恐怖から来るものだ。


 それに、とても寒い。山犬の住処にいたからわからなかったけど、この山は夜になるとこんなに冷えるのね。


「……っ」


 恐怖を自覚した途端、身体がガチガチと震えていく。

 足にも力が入らない。でも、このままここで座り込んでいたらきっと死んでしまう。


「!」


 そう思って力を振り絞り、立ち上がったとき。

 近くの茂みから、ガサガサと音が聞こえた。


「あやかし……?」


 鬼ではないとしても、狼や他の野蛮なあやかしだったらまずい……。

 そう思いつつ、足下に落ちていた木の棒を握り、構える。


「グォォォォォ――!」

「熊……!?」


 だけど現れたのは、私の身長の倍はありそうな、大きな熊だった。

 あやかしではなさそうだけど、これも十分まずい。


「やばいやばいやばい……、こんな棒で勝てるわけないって……!」


 わかっているけれど、武器はないよりましかも。

 そう思い、熊に向かって木の棒を構えた。


〝バキィ――〟


「……っ!!」


 けれど、まったく怯む様子を見せない熊は、あっさりと木の棒を弾き飛ばすと、私に大きな手を振り上げてきた。


 ――駄目だ、私。今度こそ本当に死ぬ――。


 死を覚悟したとき、頭の中に走馬燈のように昔の記憶が蘇ってきた。


 優しかったけど、いつも祖母と一緒に何か(・・)をしていて忙しそうだった母。


 そうか、お母さんは封印を守っていたのね。


 私たちはあやかしの世界に来てしまったけど、向こうの世界は今、大丈夫かな?


 ……きっとおばあちゃんがなんとかしてくれているよね?


 でも私、何もできなかった。


 父との思い出は全然ない。

 愛琉の我儘を聞いていた思い出のほうが、大きいかも。


 愛琉、宗ちゃんを助けられなかったら、きっと怒るんだろうなぁ……。


 怒ると言えば、銀夜よね。

 あんなに外は危険だって言われたのに。


 姫巫女様の血を受け継ぐ私がいなくなったら、きっと山神様になれないって、怒るよね。



 ……攫われたのか助けてくれたのか、わかんない感じだったけど……ごめんね、銀夜。



 世界がゆっくり動いているような感覚の中、他人事のようにそんなことを考えていた、そのとき。


「――っ!」


 ものすごい速さで、白いものが現れた。


「……え、」


〝ドォォォォォン――〟


 熊の首の辺りで、きらりと閃光が走った直後。

 その白いものが熊の後ろから飛んできて、着地した。

 

 それと同時に、熊は大きな音を立てて地面に倒れた。


「ぎん、や……」


 あまりにも速くて、目で追えなかったけど。

 着地した銀夜は、刀を鞘に戻して私に視線を向けた。


「帰るぞ」

「……」


 そしてただ一言静かにそう言うと、銀夜は人間の姿のまま、何も言えずに固まっている私を横抱きに抱えて、走り出す。


 すごい……。あんなに大きな熊を、一太刀で仕留めてしまうなんて。


 でも。


「……ごめんなさい」

「……」


 聞こえたかはわからないけれど、小さくそう呟いて、銀夜の着物をぎゅっと掴んだ。


 また、助けられてしまった。

 結局私は、何もできなかった。

 何も言わずに私を抱えて走る銀夜に、胸が締めつけられる。


 ――私はただ、宗ちゃんを助けたかった。


 けれどそれは、今の私には無理なのだと、痛いほど思い知らされた。


 この山には、あやかし以外にも危険な獣がたくさんいる。

 私が手も足も出なかった大きな熊を、銀夜は簡単に倒してしまった。

 その圧倒的な力を前に、自分の無力さを痛感せざるを得ない。


「……っ」

「……」


 悔しくてこぼれた涙は、風に乗って流れていく。

 無力な自分が悔しくて、たまらない。

 もし本当に私に姫巫女様の血が流れているのなら。特別な力があるのなら。


 すぐにでも目覚めさせて、今度こそ宗ちゃんを助けに行きたい。


 このときの銀夜の温もりがあたたかくて、ただただ静かに、私は涙を流した。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ