表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この連載作品は未完結のまま約5年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

記憶喪失した男の読んだ小説2800冊の面白かったランキング(随時書き変えで更新)

作者:木島別弥
十八歳から読んだ小説2800冊の面白かった順位ランキングです。2025年年9月2日でのものです。日本語小説、翻訳小説SF以外、翻訳小説SF長編、翻訳小説SF短編集アンソロジー、の四つのカテゴリーにわかれています。
読書メーターの「記憶喪失した男」アカウントの登録と同じものです。

これは面白さのランキングです。重要さのランキングではないです。

上位20%が☆5の評価であり
(2025年8月7日時点では日本語小説の243位まで☆5)、
次の20%が☆4の評価であり
(2025年8月7日時点では日本語小説の486位まで☆4)、
次の20%が☆3の評価であり
(2025年8月7日時点では日本語小説の729位まで☆3)、

☆5は圧倒的な傑作。
☆4は極めて面白い箇所があり、読むに値する。
☆3は(2025年8月7日時点で662位アンダカの改造学までは)読んで損のない箇所があり、捨て本とするわけにはいかない。
くらいの感覚です。

翻訳小説SF以外では、
上位20%が☆5の評価(2025年8月7日時点では150位までが☆5)
次の20%が☆4の評価(2025年8月7日時点では300位までが☆4)
次の20%が☆3の評価(2025年8月7日時点では450位までが☆3)

☆5は圧倒的な傑作。
☆4は読む価値あり。
☆3は読む価値は少ない。
という感じです。

翻訳小説SF長編は、(2025年8月7日時点では85位「フロリスク8から来た友人」までが特におすすめ)

翻訳小説SF短篇アンソロジーはいちばんおすすめのカテゴリーなのですが、
(2025年8月7日時点では87位「星々の轟き」まで必読の短編を一作は含みます)

おすすめは何百冊とあるので、ぜひ、このランキングを参考に書を手にとってみてください。

※新しく、「2218冊で固定した総合ランキング」を2020年6月30日に公開しました。それぞれのジャンルの比較がわかりにくかったことを懸念して、総合ランキングを作りました。また、読書の参考にするには、ランキングの変更があっては困ると考え、この「2218冊で固定した総合ランキング」はもう動かさないことにします。
日本語小説
2014/05/22 15:14
翻訳小説SF以外
2014/05/22 15:20
翻訳小説SF長編
2014/05/22 15:23
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ